免許返納サポーター 主宰

小山  朝子

こやま    あさこ

プロフィール

東京都目黒区生まれ。水瓶座。祖父母と両親が芸術家という特異な環境で育つ。持病がある母親を小学生の頃から支える「ヤングケアラー」(介護をする18歳未満の子供のこと)で、20代からは約10年間、寝返りさえ出来ない状態となった祖母を自宅で介護する日々を送る。「逆境をとことん活かす」という独自の姿勢を貫き、介護分野を専門とするジャーナリストとして20年以上にわたり活動を展開。介護体験者・ジャーナリスト・介護職の視点から講演や執筆を精力的に行う。

ラジオNIKKEI『知ればナットク、認知症』、『大人のラヂオ』の各番組でパーソナリティーを担当するほか、『ワイドスクランブル』『スーパーJチャンネル』(ともにテレビ朝日)等、数々の番組にコメンテーターとして出演。

「子どもたちに、介護や介護の職業の魅力を伝えたい」との思いから、小学、中学、高校生に向けて、「介護」の基本を伝える初めての実用ノンフィクション『介護というお仕事』(講談社)を出版。同書は2017年度(第49回)厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財、全国学校図書館協議会選定図書に選ばれる。著書多数。

日本在宅ホスピス協会役員、高齢者アクティビティ開発センター講師、東京都福祉サービス第三者評価認証評価者、横浜市救急業務検討委員会委員、All About(オールアバウト)「介護福祉士」ガイドなどもつとめる。

2021年には家族の運転に悩む人の相談に応じる「免許返納サポーター」事業を立ち上げるなど、新たなチャレンジを続けている。

免許返納サポーター 主宰

小山  朝子

こやま    あさこ

プロフィール

東京都目黒区生まれ。水瓶座。祖父母と両親が芸術家という特異な環境で育つ。持病がある母親を小学生の頃から支える「ヤングケアラー」(介護をする18歳未満の子供のこと)で、20代からは約10年間、寝返りさえ出来ない状態となった祖母を自宅で介護する日々を送る。「逆境をとことん活かす」という独自の姿勢を貫き、介護分野を専門とするジャーナリストとして20年以上にわたり活動を展開。介護体験者・ジャーナリスト・介護職の視点から講演や執筆を精力的に行う。

ラジオNIKKEI『知ればナットク、認知症』、『大人のラヂオ』の各番組でパーソナリティーを担当するほか、『ワイドスクランブル』『スーパーJチャンネル』(ともにテレビ朝日)等、数々の番組にコメンテーターとして出演。

「子どもたちに、介護や介護の職業の魅力を伝えたい」との思いから、小学、中学、高校生に向けて、「介護」の基本を伝える初めての実用ノンフィクション『介護というお仕事』(講談社)を出版。同書は2017年度(第49回)厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財、全国学校図書館協議会選定図書に選ばれる。著書多数。

日本在宅ホスピス協会役員、高齢者アクティビティ開発センター講師、東京都福祉サービス第三者評価認証評価者、横浜市救急業務検討委員会委員、All About(オールアバウト)「介護福祉士」ガイドなどもつとめる。

2021年には家族の運転に悩む人の相談に応じる「免許返納サポーター」事業を立ち上げるなど、新たなチャレンジを続けている。

  • 書籍
  • 講演実績
  • メディア出演
  • 執筆


書籍

 

 
   
   
 
   

ムックほか

 


 

※<ムック等>のなかには、監修、寄稿、巻頭インタビューに掲載された媒体が含まれる

※国民生活センター「くらしの豆知識」は、2015年版より毎年執筆メンバーとして参加

 

2021年

2021年4月15日、オールアバウト ライフカレッジ「今から備えておく、介護の基礎講座」Zoomにて無料開催!

2018年

2018年11月17日、【特別公開セミナー 新・価値創造】で講演(名古屋)

2017年

2017年10月、第64回 全国老人福祉施設大会 岩手大会 シンポジスト「徹底討論 『介護刷新!』」

2017年10月24日、東京都主催【介護と仕事の両立推進シンポジウム】にパネリストとして登壇

2017年9月30日、葛飾区男女平等推進センターで「コミュニケーション上手は介護上手―介護で仕事をやめないために」を開催

2017年6月25日、NPO法人女性医療ネットワーク主催の女性の健康学校〈ジョイ・ラボ〉で講演

2017年2月9日、愛知県みよし市主催の男女共同参画スキルアップ講演会で講演

2017年1月23日、埼玉県社会福祉協議会主催の介護職員施設間交流研修で講義

2016年

2016年11月29日、特別区職員互助組合主催「退職準備セミナー」で講演

2016年11月19日、福島県・白河地域在宅医療拠点センター主催で講演

2016年10月1日、東京都庁職員対象『仕事と介護の両立セミナー・交流会』で講演

2016年8月2日、福井県・平成28年度高校生介護職場体験事業で講演

2016年3月26日、「アクティビティ・ケア実践フォーラム」で講演(立教大学池袋キャンパス)

2016年2月15日、神奈川県老人保健施設協会理事長部会で講演

2016年2月11日、「福祉の祭典inきょうと」(京都府主催)で講演

2016年1月28日、あいち男女共同参画財団主催で「ワーク介護バランスのヒント」をテーマに講演

2015年

2015年11月24日、鳥取大学医学部附属病院ワークライフバランス支援センター主催の講演

2015年10月24日、北海道新聞北見支社主催「第16回さわやか介護セミナー」で講演

2015年9月24日、第9回埼玉県高齢者福祉研究大会で基調講演

2015年9月18日、大阪府介護者(家族)の会連絡会発足20周年記念講演会で記念講演

2015年9月15日、「レクリエーション介護の日」記念イベントで基調講演

2015年9月12日、ワーク介護バランス 仕事と介護を両立させるには をテーマに品川区で講演

2015年9月9日、「ワーク介護バランス」が会社を変える! をテーマに台東区で講演

2015年1月23日、「仕事と介護の両立」をテーマに講演(JEC連合医薬化粧品部会主催)

2014年

2014年12月2日、独立行政法人 農研機構 男女共同参画セミナーで講演

2014年10月18日、日本青年館で講演(ヘルシーフード株式会社全社会議)

2014年9月25日、「第20回新潟県老人福祉施設研究大会」で講演

2014年7月29日、大阪大学で講演&交流会

2014年5月28日、「介護の体験から見えたものとは」(小平市主催)

2014年2月27日、北海道(札幌)で「今日から役立つ介護の備え」をテーマに講演

2014年2月8日、石川県社会福祉協議会福祉人材センター主催のセミナーで講演

2013年

2013年12月13日、新潟県介護老人保健施設協会主催公開セミナーで講演

2013年11月17日、「スミセイさわやか介護セミナー」(山形市)で講演

2013年11月11日、東京都多摩消費生活センターで講師

2013年10月13日、「アクティビティ・ケア実践スキルアップセミナー」に登壇

2013年9月26日、山形県の鶴岡市社会福祉協議会主催で講演

2013年9月7日、第8回「岐阜在宅ホスピス研究会 在宅フォーラム~在宅ひとり死を考える~」司会

2013年7月24日、NTT労働組合ドコモ本部東海総分会で講演

2012年

2012年10月6日、在宅療養講演会「地域医療、在宅医療のこれから」(名古屋市、(財)名古屋市高齢者療養サービス事業団等が共催)で講演

2012年3月29日、「成年後見人養成セミナー」(リーガルサポート神奈川主催)で講演

2012年3月11日、滋賀県長浜市で特別講演

2012年3月4日、「愛知県歯科医師会在宅歯科医療シンポジウム」で講演

2012年2月8日、愛媛県立西条農業高等学校で講演

2012年1月15日、山梨県甲府市で新年講演会『利用者に望まれる介護サービスのあり方とは』に登壇

2011年

2011年11月24日、愛媛県立上浮穴高等学校で講演

2011年9月16日、和歌山県田辺市社協主催の講演

2011年6月10日、「東日本大震災チャリティイベント」(愛知県西尾市)にコーディネーターとして登壇

2011年1月、厚生労働省「緊急人材育成事業」の講師

2011年1月18日、赤ちゃんとママ社主催「ワークライフバランス勉強会」で講演

2010年

2010年12月8日、介護施策情報交換会で対談会(㈱メディヴァ大石佳能子社長)

2010年7月29日、宮城県町村議会議長会で講演

2010年6月3日、パナホーム株式会社で講演

2010年3月27日、橋本市家族介護支援事業・講演(和歌山県橋本市/医療法人博寿会主催)

2010年2月21日、~いざというときの介護のために~ 「知って得する介護のあれこれ」講演(株式会社レオパレス21福岡支店主催)

2010年2月17日、「介護をする家族の思い」講演(市川市介護保険事業者連絡協議会主催)

2010年2月7日、介護保険市民フォーラムで講演(多摩市/多摩市介護保険事業者連絡協議会主催)

2010年1月31日、「介護保険制度を振り返って」講演(特定非営利活動法人 神奈川県介護支援専門員協会主催)

2010年1月17日、「気づこう!拡げよう!ケアの魅力」講演(高知県介護老人保健施設協議会主催)

2009年

2009年12月13日、「第19回 いきいき亀岡ライフUPセミナー」(京都府)で講演

2009年12月10日、スミセイ「さわやか介護セミナー」(主催:財団法人住友生命社会福祉事業団、中日新聞社/協力:認知症にあったかいまちづくりひこね/後援:滋賀県湖東地域健康福祉事務所、彦根市など)で講演

2009年11月28日、「平成21年度 さがみはら介護の日 介護の日記念講演会とパネルトーク~みんなで支えよう明日のさがみはらの介護~」(主催:相模原市高齢者福祉施設協議会、相模原市介護老人保健施設協議会、共催:相模原市)で講演

2009年11月15日、岐阜県/社会福祉法人岐阜県社会福祉協議会主催シンポジウムに登壇

2009年11月11日、「介護のコト体験フェア~知って得するプロのワザ~」(厚生労働省・全国社会福祉協議会主催)講演

2009年10月22日、平成21年度成人学習事業西河原カレッジ「大人のステキ学Ⅲ ~穏やかな暮らしを守るために~」講師

2009年1月21日、三菱東京UFJ銀行の支店長会議で講演

2009年1月15日、「他人事だと思っていませんか?認知症のこと」(静岡県浜松市主催)講演

2008年

2008年11月22日、<ささえ、ささえられて>(NPO法人「サポート輪」主催)

2008年9月27日、「第4回 訪問看護のつどい」(社団法人千葉県看護協会主催)基調講演

2008年7月13日、「第23回滋賀県理学療法学術集会」特別講演

2008年6月21日、「日本介護福祉士会 第15回 関東・甲信越ブロック研修会」助言者として講演

2008年6月7日、『杉並から始める“豊かな”在宅医療のすすめ「医療材料の適切な供給体制をめざして』ワークショップ講演

2008年2月28日、「介護をささえる、家族をささえる -医療・介護ニーズが高い在宅療養者と家族への支援-」講師

2008年1月24日、「地域で安心して暮らせる これからの医療・介護のかたちとは」基調講演

2008年1月15日、「他人事だと思っていませんか? 認知症のこと」(浜松市主催)講演

2007年

2007年12月9日、「訪問介護フォーラム 2007 ~サービス提供責任者に介護報酬を~」基調講演

2007年6月 、東京新聞生活セミナーの講師に就任し、定期的に都内各地で講演中(2007年10月現在)現場が語る介護」、「いざという時の介護のために」ほか

2005年

2005年11月、田園調布学園大学 学園祭開催記念講演「私の介護体験 医療と介護の問題にどう向きあうか」

2005年1月、芸術教育研究所 高齢者のアクティビティ支援セミナー「個を重視したアクティビティをめざして」

2004年

2004年10月、栃木県県北介護研修センター  「介護者のストレス」

2004年5月、日本ジャーナリスト専門学校 編集科 

2004年4月、第5回 湘南在宅ケアセミナー パネラー「もう一度自分の口で食べたい!胃瘻(いろう)があっても食べられる!?」

2004年4月、岐阜県立看護大学 地域基礎看護方法 

2004年2月、ジュンク堂書店池袋本店 出版サイン会 「私が在宅介護するしかなかったワケ」

 

【TV】

2020年

フジテレビ「とくダネ!」
2020年4月21日

フジテレビ「バイキング」
2020年3月18日

2019年

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
高齢者の免許返納
2019年5月18日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2019年4月25日

2018年

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2018年11月23日

日本テレビ「スッキリ」
2018年11月22日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2018年10月2日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2018年10月2日

TOKYO MX「5時に夢中!」
追跡ベスト8「高齢者ドライバー免許自主返納の実態」
2018年07月03日

日本テレビ「news every」
2018年05月29日

2017年

フジテレビ「ノンストップ!」
<両立か、離職か・・・介護の現実>
2017年11月9日

AbemaTV「Wの悲喜劇」
【介護ほどステキなお仕事はない】
2017年10月28日・29日

テレビ朝日「ワイドスクランブル」
2017年8月21日

フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」
2017年6月28日

TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題」
2017年4月29日

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
2017年2月14日

2016年

TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題」
2016年10月22日

テレビ朝日「ワイドスクランブル!」
2016年4月7日

読売テレビ「かんさい情報ネットten」
2016年4月6日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2016年2月18日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2016年2月17日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
<ニュース解体新SHOW!>神奈川県川崎市・老人ホーム転落死事件・元職員の男逮捕
2016年02月17日

2015年

BSスカパー!「モノクラ~ベ 2015年末スペシャル」
2015年12月13日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年10月30日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年10月27日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2015年9月28日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年9月10日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2015年9月9日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年9月7日

テレビ朝日「モーニングバード」
2015年9月7日

TBS「白熱ライブビビット」
<ビビット相関図>はじめての介護
2015年05月21日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年5月20日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
<ニュース解体新SHOW!>熊本県大津町・車中で妻絞殺・70歳の夫逮捕・後絶たぬ介護疲れ事件
2015年05月07日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年4月2日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年4月1日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
滋賀県大津市・女性死体遺棄事件・娘逮捕について
2015年02月16日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
特集「 <ニュース解体新SHOW!>北海道札幌市・認知症妻殺害・夫逮捕」
2015年02月10日

TBS・CS「ニュースバード」
2015年1月20日

2014年

フジテレビ「ノンストップ!」
<NONSTOP!サミット>自分の親と配偶者の親をみるダブル介護
2014年10月03日

TBS「いっぷく!」
<ぷくトピ>世界中で増え続ける認知症患者
2014年09月23日

フジテレビ「ノンストップ!」
<NONSTOP!サミット>呼び寄せた親と子供たちが上手く付き合うには?
2014年08月29日

フジテレビ「ノンストップ!」
<あなたの知らないセケン>孫が介護をする時代~ヤングケアラーの実態~ 
2014年07月03日

フジテレビ「ノンストップ!」
<あなたの知らないセケン>【お手盛り介護・・・その実態とは!?】 
2014年4月24日

2010年

テレビ朝日「スーパーモーニング」
2010年9月13日

2009年

岐阜放送「ぎふチャン」
<介護のあしたを考える>ナビゲーター
2009年11月28日

TBS「ひるおび!」
2009年9月22日

NHK長崎「長崎のこれから 徹底討論 どうする? 在宅介護」
2009年6月26日

東海テレビ「ぴーかんテレビ」
<介護のための3つの法則>
2009年4月24日

テレビ朝日「モーニングバード」
2009年3月3日

2008年

日本テレビ「NEWS ニュースリアルタイム」
2008年7月1日

TBS「水トク! 有名人壮絶介護日記」
2008年1月9日

2007年

日本テレビ「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中 みんなが話せば日本は変わる!春の激論SP」
2007年

NHK高知「とさ金」
【広がるか家での介護】
2007年

2004年

岩手めんこいテレビ「テリー伊藤のアイドル有機栽培」
2004年

2003年

NHK教育「福祉ネットワーク」
2003年

USEN「ビジネス・ステーション」
2003年

岐阜チャン「明るい介護の未来へ」

2003年

※ドキュメンタリービデオ「笑顔がみたくて  わが家の介護 」販売:NPO法人「PEGドクターズネットワーク」)

 

 

ラジオ

2018年

ラジオNIKKEI『大人のラジオ』パーソナリティー
2018年11月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年10月26日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年9月28日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年7月27日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年6月22日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年5月25日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年4月27日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年3月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年2月23日

ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」
2018年6月5日

2017年

NIKKEI「大人のラヂオ」
2017年3月31日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2017年2月10日

2016年

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年11月25日

TOKYO FM「高橋みなみの【これから、何する?】」
2016年10月4日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年9月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年7月29日

NIKKEI『知ればナットク、認知症』メインパーソナリティー
2016年4月6日

2015年

bayfm( 78.0MHz)「7時のデリナビ」
2015年6月30日

2014年

bayfm( 78.0MHz)「POWER BAY MORNING」
2014年8月5日

TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」
2014年1月24日

2013年

FM NACK5 (79.5MHz)「夕焼けシャトル」
「今日の押さえドコ」
2013年5月14日

2012年

TBSラジオ「Dig」
「認知症の高齢者が300万人。介護の現場はどうなっている?」
https://www.tbsradio.jp/dig/2012/08/index.html
2012年8月29日

2010年

NHK「ラジオ深夜便」
【明日へのことば】
2010年11月20日

2009年

bayfm( 78.0MHz)「POWER BAY MORNING」
介護の世界に入るには
2009年11月9日

2008年

ニッポン放送「ラジオ ケア・ノート」
在宅ケアをささえる専門職
2008年1月

2007年

ニッポン放送「ラジオ ケア・ノート」
在宅介護の現状と今後
2007年8月

 

コメント・インタビュー

新聞

2020年

「朝日新聞」
親の「老後の住まい」を一緒に考える
2020年03月19日

「朝日新聞」
納得のいく「終の住まい」を探すために
2020年01月16日

2019年

「聖教新聞」
はじめよう!スマイル快護 介護と仕事の両立
2019年03月27日

2018年

「東京スポーツ」
「お盆帰省」気になる問題 どう促す? 老親の免許返納
2018年08月08日

「毎日新聞(東京)」夕刊
シニアPlus 高齢者に免許返納促すには 「説得」より「納得」心がけて
2018年05月31日

2017年

「福井新聞」
<免許返納 広がる支援>
2017年1月6日

2016年

「読売新聞」夕刊 カラー全面広告 
花王「消臭ストロングシリーズ」
2016年10月14日

「読売新聞」
【在宅医療費 保険で軽減】
2016年10月12日

「福井新聞」
「ひと声 ふくいへ」
2016年8月29日

2014年

「日本経済新聞」
<11月11日は介護の日 大事なのは、自分に合った介護のスタイルを見つけること<
2014年11月09日

「日本経済新聞」
インタビュー
2014年11月7日

2013年

「日刊スポーツ」
<長寿社会の医療と介護>インタビュー
2013年5月18日~25日

「日本経済新聞」
インタビュー
2013年4月8日

2012年

「佼成新聞」
<100人いれば100通りの介護がある。その人らしさを理解し支えて>インタビュー
2012年11月11日

「日本経済新聞」
インタビュー
2012年9月20日

「朝日新聞」
ALS訴訟判決についてコメント
2012年4月26日

2009年

「中日新聞」
「スミセイさわやか介護セミナー」
2009年12月26日

「スポニチ」
2009年11月9日

「日刊ゲンダイ」
<あなたの終の住処かも知れない ハイグレードな有料老人ホームを知る>
2009年9月9日

「朝日新聞」(大阪本社版)
インタビュー
2009年2月21日

2007年

「朝日新聞」 
介護情報の使い方
2007年7月21日

「日本経済新聞」
『寄りそうケア』体験談
2007年3月8日

2006年

「読売新聞」
連載「小山朝子さんのケアノート」
・2006年9月28日  第1回 『祖母の在宅介護8年目』
・2006年10月5日  第2回 『突然の転院勧告で動揺』
・2006年10月12日 第3回 『転院先の「老人病院」』
・2006年10月19日 第4回 『看護師のもと介護修業』
・2006年10月26日 第5回 『祖母を自宅で介護』
・2006年11月2日  第6回 『在宅介護で笑顔回復』
・2006年11月9日  第7回 『介護を助ける人々』
・2006年11月16日 第8回 『介護に明け暮れる毎日』
・2006年12月7日 「小山 朝子さんのケアノート 反響多数 説明不足が不安を招く」

「日刊ゲンダイ」
遠距離に住む親のために、親子で財産トラブルが生じないために
2006年3月29日

2005年

「産経新聞」
『ゆうゆうLife 向き合って』体験談
2005年11月11日

 

雑誌

2021年

「女性自身」
家族が楽に!アイデア介護グッズ(17)
2021年03月09日

2020年

「Weeklyプレイボーイ」
”頑固な父親”という生き物との接し方
2020年10月26日

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (下)
2020年01月05日

2019年

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (中)
2019年12月05日

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (上)
2019年11月05日

「婦人公論」
高齢ドライバー 運転のやめどき 家族の見極め基準と説得のコツ、教えます
2019年10月08日

「週刊文春」
在宅介護「役立ちサービス」18
2019年09月12日

「週刊文春」
「在宅介護」の悩みに答えます
2019年09月05日

「週刊東洋経済」
相続・終活・お墓 part2 親も子も幸せな終活 いつから始めたらいい?終活の正しい手順と注意点
2019年08月05日

「女性セブン」
「老親の住む家」どっちがお得 勝ち組 負け組
2019年05月16日

「雑誌レタスクラブ」
そろそろひと事じゃないかも? 老親の運転が心配すぎる!
2019年02月25日

2018年

「介護レク広場.book」10・11月号(発行BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー)
介護ニュース広場 フロントランナーに聞く! キーワードTALK
2018年9月

「女性自身」
大竹しのぶ(61) 「自宅で看取る!」 96歳実母へ捧げた「最後の感謝」
2018年09月11日

「週刊朝日ムック 高齢者ホーム2019」<介護職員のホンネがわかる ホーム内の処世術 得する入居者&損する入居者>
2018年9月

「週刊朝日」
現場のルールから見えてきた ホームの職員が本音で明かす 得する入居者、損する入居者
2018年08月07日

「週刊朝日」8月17-24日合併号 
巻頭特集 <大反響続編!! 高齢者ホームの優劣を見破る!>
https://publications.asahi.com/ecs/24.shtml
2018年8月

「週刊朝日」
介護特集 イザという時のための準備ガイド
2018年06月26日

2017年

「女性自身」
中高年女性に急増中 「快適介護ライフのため 局部脱毛を!」
2017年08月01日

「大人のおしゃれ手帖」
大人のおしゃれ手帖 Times Vol.19 自動車免許の自主返納とは?
2017年07月07日

「週刊新潮」2017年4月13日号<「介護殺人」の悲劇を招く「在宅介護」の限界点>
2017年4月

2016年

「週刊SPA!」2016年6月20日号
2016年6月20日

「女性セブン」
安部さんがどんどん不気味な存在になっていく
2016年04月21日

「女性自身」
初めての介護虎の巻保存版
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001
2016年4月26日

2015年

「女性セブン」
老人ホームが抱える本当の闇
2015年11月05日

「週刊朝日」11月20日号
<認知症高齢ドライバー>の記事でコメント
2015年11月

「女性セブン」11月19日号
<介護のお金><施設の選び方>
2015年11月

「週刊ポスト」2015年10月16/23合併号
<ブラック介護を見分ける10カ条>
2015年10月

「週刊ポスト」2015年10月9日号
<独占スクープ 川崎老人ホームの現役職員が内部告発 「新たな不審死」と「虐待」の真実>
2015年10月

「HERS」(光文社)2015年8月号
<HERS的家族の案件 case2.親の介護>
2015年8月26日

「週刊朝日」
より良い選択で明るく楽しい日々を
2015年04月10日

「女性セブン」2月5日号 
「呼び寄せ介護」
2015年1月

2014年

「女性自身」
特集「老後破産3大リスクを絶対回避せよ!
2014年11月11日

「週刊新潮」8月14・21日夏期特大号
特集「ついに男性も平均寿命80歳をオーバー!
子供に迷惑を掛けない「永い老後」の大研究特集」
2014年08月15日

「婦人公論」8/7号
「介護、相続、収入格差 きょうだいとモメないために」
2014年08月

「女性セブン」7月31日・8月7日合併号
2014年7月

「婦人公論」
特集「50代から急増する3大トラブル、こじらせない秘訣」~介護~
2014年07月22日

「週刊朝日」
特集「年を重ねても視野を狭めない生き方を」
2014年07月04日

「週刊新潮」8月14・21日夏期特大号
特集「ついに男性も平均寿命80歳をオーバー!
子供に迷惑を掛けない「永い老後」の大研究特集」
2014年08月15日

「女性セブン」4/17号
<特養入所をかちとる法 6か条>
2014年04月17日

「週刊ポスト」3/7号
<65歳で決断する「終の2択」>
2014年2月24日

「週刊朝日」2/14号
<一人っ子介護 悲哀と乗り切る知恵>
2014年2月

2013年

「週刊朝日」11/29号
<認知症の親が加害者になった時、子どもの責任は…>
2013年11月

「女性セブン」11/14号
【完全保存版 介護施設の探し方】監修
2013年11月

「週刊現代」(講談社)
2013年10月7日

「日経MJ」
インタビュー
2013年6月26日

「女性セブン」(小学館)6月13日号
<「要支援除外」で自己負担10万円増も 介護保険見直しで親も子も破綻する!?>
2013年5月

「週刊女性」(主婦と生活社)4/2号
<日本の高齢者を支えるのは誰か?! 介護業界の新たな挑戦に注目>
2013年3月19日

2012年

「これからの価値をつくる、人をつくる『大学の約束』2012年版」(リクルート)
インタビュー
2012年9月18日

『クラブオフ ライフ 2012年度版』(株式会社リラックスコミュニケーションズ)
インタビュー
2012年4月

2011年

「週刊ダイヤモンド」2011年11月5日号
<豊かなセカンドステージのための高齢者の住まい>インタビュー
2011年10月31日

「NIKKEI住宅サーチ」(日本経済新聞社)
インタビュー
2011年9月

「女性セブン」(小学館)4月14日号
「保存版大特集 初めての介護」コメント・監修
2011年4月

「介護のことがよくわかる本 vol.05 2011 春夏」(株式会社プロトコーポレーション)
<介護の知恵袋>監修
2011年3月17日

2010年

「週刊新潮」10月28日号
<40歳からの「介護」入門>
2010年10月

「マミークラン」5月号・6月号
監修
2010年4月・5月

2009年

「株主ふれあい通信 vol.6」(ワタミ)
2009年5月

2008年

「季報 住宅金融」(住宅金融支援機構)
<すまいのトレンド>インタビュー
2008年12月

「週刊 東洋経済」9月27日号
インタビュー
2008年9月22日

「週刊 SPA!」(扶桑社)5/27号
<業界別 なぜ今 [再び規制強化]なのか?>
2008年5月

2007年

「週刊 SPA!」(扶桑社)
大手訪問介護事業者の問題
2007年6月26日号

2006年

「女性セブン」(小学館)
老親介護
2006年8月10日号

「ダ・カーポ」(マガジンハウス)
老人ホームの選び方
2006年3月1日号

2004年

「日経キャリアマガジン」(日経BP社)
介護・福祉資格最新レポート
2004年8月1日号

「週刊B-ing」(リクルート)
私の水曜日(各業界人の一日)
2004年2月25日号

2001年

「ケアデザイン」(三井不動産)
介護のある暮らし 女三代 介護が深めたきずな
2001年秋号

「International Herald Tribune/The Asahi shimbun Subscription(ヘラルド朝日)」

「週刊エコノミスト」

2001年

 

WEB

2018年

「AERA dot.」
専門家が教える「いい高齢者ホーム」の見分け方 大切なのは職員も“人間”という視点
https://dot.asahi.com/wa/2018081400013.html?page=1
2018年8月17日

「AERA dot.」
高齢者ホーム職員が明かす「得する入居者、損する入居者
https://dot.asahi.com/wa/2018081300013.html?page=1
2018年8月16日

「サイゾーウーマン」
認知症でなくとも性格は変わる
2018年6月2日

2017年

「マナトピ」(ユーキャン)
介護を専門にする。そのやりがいと自分に合った職種の見つけ方
2017年5月10日

2016年

「知ればナットク、認知症」(NIKKEI)
番組ブログ
2016年5月

2014年

「Trace」(NTTグループカードWEBマガジン)
<おとなの補習時間>監修
http://www.ntt-card.com/trace/vol20/hoshuu/index.shtml
2014年12月20日

「シャープ(SHARP)」公式サイト
テレビ見守りサービス×小山朝子 独占インタビュー
2014年7月10日

2011年

「ダイヤモンド・オンラインPlus」
<豊かなセカンドステージのための高齢者の住まい>インタビュー
https://diamond.jp/articles/-/14609
2011年10月31日

2006年

「ゆうゆうゆう」(NTTクラルティ)
 『自分の選んだ人生を信じて』前後編
2006年11月28日・12月5日

「カイゴジョブ」(エス・エム・エス) 
介護の人
2006年4月 

「マンモTV」 今週のインタビュー 
2006年1月5日・18日

 

WEB

2020年

「All About」
【高齢者運転をやめさせたい! 免許返納の説得方法3つ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/460058/
2020年10月26日

「All About」
【リモート介護時代の幕開け。コロナで変わる介護の現場】
https://allabout.co.jp/gm/gc/484197/
2020年7月16日

「All About」
【介護福祉士試験「コミュニケーション技術」の出題傾向】
https://allabout.co.jp/gm/gc/437933/
2020年7月9日

「All About」
【介護福祉士試験対策~発達と老化の理解~】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438436/
2020年7月9日

2019年

「All About」
【介護福祉士試験の出題範囲と傾向!ここは押さえておきたいポイントは?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/427832/
2019年1月11日

2018年

「citrus」
【大竹しのぶの「面白いって思う」が、在宅介護に大切な理由】
2018年11月25日

「All About」
【介護福祉士試験対策~人間関係とコミュニケーション~】
https://allabout.co.jp/gm/gc/431547/
2018年11月8日

「All About」
【介護福祉士試験を独学で合格するための方法】
https://allabout.co.jp/gm/gc/424101/
2018年11月2日

「All About」
【本番前に「模擬試験」にチャレンジしたい3つの理由】
https://allabout.co.jp/gm/gc/477415/
2018年10月30日

「citrus」
【小林麻央は「愛しているよ」と言ってないのか? 在宅医療からわかる愛のカタチとは】
2018年10月13日

「citrus」
【2人に1人がおひとり様!? 誰もが「ソロジャー」になり得る時代の心構えとは】
2018年10月13日

「All About」
【イチオシ】見守りができる防犯カメラを紹介
2018年10月13日

「2019年版 くらしの豆知識」(独立行政法人国民生活センター)
2018年9月22日

「All About」
【介護福祉士】医療的ケアで絶対押さえたいポイント】
https://allabout.co.jp/gm/gc/476296/
2018年8月15日

「現代ビジネス」(講談社)
「高齢ドライバー問題、家族はこんなふうに向き合ってはいけない」
2018年8月4日

「All About」
【「園芸療法士」とは?介護職がスキルアップする資格】
https://allabout.co.jp/gm/gc/475572/
2018年7月10日

「All About」
【免許返納すると特典も!高齢ドライバー対策の最前線】
https://allabout.co.jp/gm/gc/468680/
2018年5月29日

「All About」
【「レクリエーション介護士」とは?資格でスキルアップ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/474586/
2018年5月11日

「All About」
【介護福祉士国家試験、受験資格・概要・試験時間・問題】
https://allabout.co.jp/gm/gc/417152/
2018年1月31日

2017年

「All About」
【高齢者ドライバーの事故、見逃されがちな原因とは?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/472668/
2017年12月29日

「All About」
【平成29年度 介護福祉士試験、申し込み開始】
https://allabout.co.jp/gm/gc/460060/
2017年8月7日

季刊誌『楽園』2017年冬(vol.66)
<家族の風景>エッセイ
2017年1月27日

2016年

「くらしの豆知識 2017」(独立行政法人国民生活センター)
2016年9月15日

「YOMIURI ONLINE」(読売新聞)
【深読みチャンネル】
2016年3月3日

2015年

「All About」
【介護サービス利用者と介護職が陥りやすい「危険な関係」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/458195/
2015年9月23日

「歯科衛生士 2015年8月号 vol.39」(クインテッセンス出版)
http://www.quint-j.co.jp/shigakusyocom/html/products/detail.php?product_id=3084
2015年8月

「All About」
【介護福祉士試験不合格者のためのリベンジ学習法】
https://allabout.co.jp/gm/gc/456963/
2015年7月28日

「All About」
【平成26年度 介護福祉士試験を振り返って】
https://allabout.co.jp/gm/gc/455550/
2015年6月10日

「All About」
【介護福祉士と保育士、資格統合したらどうなる?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/454341/
2015年3月25日

「All About」
【何が変わる!? 2015年介護報酬の改定・引き下げ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/453147/
2015年5月7日

「All About」
【直前に読みたい!2015年介護福祉士国家試験の筆記対策】
https://allabout.co.jp/gm/gc/451083/
2015年1月23日

「くらしの豆知識 2015」(独立行政法人 国民生活センター)
2015年

2014年

「All About」
【第26回試験にみる合格率UPのポイント4「介護の基本」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/448371/
2014年11月7日

「消費者情報」(公益財団法人『関西消費者協会』)2014・9月号 No.454
論文掲載
http://kanshokyo.jp/blogn/
2014年9月

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント3「社会の理解」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/442954/
2014年5月26日

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント2「コミュニケーション」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/442644/
2014年5月14日

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント1「人間の尊厳と自立」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/441396/
2014年4月4日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて11 こころとからだのしくみ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438676/
2014年1月24日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて10 障害の理解】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438579/
2014年1月22日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて9 認知症の理解】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438501/
2014年1月21日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて7 介護過程】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438202/
2014年1月10日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて6 生活支援技術】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438030/
2014年1月9日

2013年

「All About」
【介護福祉士試験に向けて4 介護の基本】
https://allabout.co.jp/gm/gc/436706/
2013年12月24日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて3 法律】
https://allabout.co.jp/gm/gc/435282/
2013年11月29日

「All About」
【タイプ別! あなたに合う介護の職場は?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/421465/
2013年7月17日

「All About」
【介護福祉士とは「介護をする」だけの職業!?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/416943/
2013年6月11日

2012年

「JOYO ARC」(財団法人常陽地域研究センター)2012年10月号(vol.44、No.516)
<介護の「社会化」は実現したのか ー在宅介護を行う家族の視点からー>
2012年10月

2010年 - 2011

「介護の現状~専門家の視点から」全12回(講師依頼.com)
https://www.kouenirai.com/kakeru/column/jinken/koyama_kaigo
2010年4月5日〜2011年3月4日

2008年

「訪問看護と介護」(医学書院)2008年10月号
論文掲載
2008年10月

2007年

「介護サービス事業所の選び方」(朝日新聞)
2007年7月21日

「週刊エコノミスト」(毎日新聞社)7/17号 
特集<介護崩壊>寄稿
2007年7月9日

「日経ビジネスアソシエ」(日経BP社)
書評『現場からビジネスまで介護の世界が分かるようになる本』
2007.9/4号

「日経ビジネスアソシエ」(日経BP社)2007年9月4日号
<現場からビジネスまで介護の世界が分かるようになる本>寄稿
2007年8月21日

「週刊エコノミスト」(毎日新聞社)
『特集 介護崩壊』 現場ルポ
2007.7/17号

「健康第一」(情通コミュニケーションズ)
『介護の費用丸分かりガイド』監修
2007年4月号

「たのしにあ」(介護総合コミュニケーションマガジン)
『ステップアップ介護』
2007年

「介護の家探し」(老人ホーム介護施設検索サイト)
介護施設訪問レポート
2007年

「RinRin」(財団法人郵政福祉)
カイゴの手帖 季節の介護アドバイス
2007年

2006年

「VIVO」(徳洲会グループの看護&ケアマガジン)
『私が出会ったナースたち』エッセイ 
2006年/2007年

2005年

「AERA Mook 福祉士になる」(朝日新聞社)
『リフォーム詐欺事件と福祉の仕事』
2005年10月10日発行

現場ルポ(「ケアマネジャー」中央法規出版) 
2005年8月号/2006年12月号

「Hint」(総合メディカル) 
2005年7月号

「サンデー毎日別冊 らくらく」(毎日新聞社)『改正介護保険の不安に答える』
2005年春号

「介護予防の実」」(介護専門職の総合情報誌「おはよう21」中央法規出版)
2005年/2006年

2004年

「ケアマネジメント友の会」(エス・エム・エス)メールマガジン連載コラム 
2004年/2007年

「朝子のあれが知りたい これも聞きたい」介護にまつわる対談(介護情報誌「ホームヘルプ」オークラ出版) 
2004年/2006年

「週刊朝日」(朝日新聞社)ルポ『検証 老人ホーム恋愛殺人事件 好意が殺意に転じたとき 』
2004.11/19号

「ミズ・コミュニティ」(ヒューマン・ヘルスケア・システム) 
2004年秋号

「International Herald Tribune/The Asahi shimbun Subscription(ヘラルド朝日)」『POINT OF VIEW』
2004年1月7日

「朝子の介護な毎日」 エッセイ (「東芝けあコミュニティ」 ) 
2004年

「わかいご」 現場ルポ (「東芝けあコミュニティ」 ) 
2004年

2003年

「Liven」(ワイズマン)
『巻頭インタビュー Face』レポーター 
2003年/2007年

「朝日新聞」『私の視点』
2003年12月13日

「平成15年度 在宅介護支援センター調査研究事業 在宅介護支援センター「みえる、わかる」 全国50事例」 
2003年

2001年

「介護を支える ヤングパワーを追え!」(「ケアデザイン」三井不動産) 2001年冬号

「ケア・サポート」(コスモ・リバティ社) 
2001年/2007年

「やさしい手」(婦人生活社)
2001年/2003年

 

「東京新聞」(毎週水曜日朝刊)『知っ得 介護』連載

「おはよう21」(中央法規出版)
【在宅特集】

「ホームヘルプ」(オークラ出版)
【介護ジャーナリスト 小山朝子の即実践! アイデア介護術】

「ホームヘルプ」(オークラ出版)
【ヘルパーのための応援エッセイ 介護ジャーナリスト 小山朝子の介護がアナタを強くする】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【介護ジャーナリスト 小山朝子の新介護論】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【小山朝子の在宅介護はまかせなさい!】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【映画のなかの介護】映画監督との対談

「介護ジャーナル」(イメージラボラトリー)

「カナミックネットワーク」(介護・医療のトータル情報サイト)
【地域包括支援センターの現状と課題】

「ライフリー いきいき通信」(ユニ・チャーム)

  • 書籍
  • 講演実績
  • メディア出演
  • 執筆

 

書籍

 
 
 
 
 
 
 

ムックほか

※<ムック等>のなかには、監修、寄稿、巻頭インタビューに掲載された媒体が含まれる

※国民生活センター「くらしの豆知識」は、2015年版より毎年執筆メンバーとして参加

 

2021年

2021年4月15日、オールアバウト ライフカレッジ「今から備えておく、介護の基礎講座」Zoomにて無料開催!

2018年

2018年11月17日、【特別公開セミナー 新・価値創造】で講演(名古屋)

2017年

2017年10月、第64回 全国老人福祉施設大会 岩手大会 シンポジスト「徹底討論 『介護刷新!』」

2017年10月24日、東京都主催【介護と仕事の両立推進シンポジウム】にパネリストとして登壇

2017年9月30日、葛飾区男女平等推進センターで「コミュニケーション上手は介護上手―介護で仕事をやめないために」を開催

2017年6月25日、NPO法人女性医療ネットワーク主催の女性の健康学校〈ジョイ・ラボ〉で講演

2017年2月9日、愛知県みよし市主催の男女共同参画スキルアップ講演会で講演

2017年1月23日、埼玉県社会福祉協議会主催の介護職員施設間交流研修で講義

2016年

2016年11月29日、特別区職員互助組合主催「退職準備セミナー」で講演

2016年11月19日、福島県・白河地域在宅医療拠点センター主催で講演

2016年10月1日、東京都庁職員対象『仕事と介護の両立セミナー・交流会』で講演

2016年8月2日、福井県・平成28年度高校生介護職場体験事業で講演

2016年3月26日、「アクティビティ・ケア実践フォーラム」で講演(立教大学池袋キャンパス)

2016年2月15日、神奈川県老人保健施設協会理事長部会で講演

2016年2月11日、「福祉の祭典inきょうと」(京都府主催)で講演

2016年1月28日、あいち男女共同参画財団主催で「ワーク介護バランスのヒント」をテーマに講演

2015年

2015年11月24日、鳥取大学医学部附属病院ワークライフバランス支援センター主催の講演

2015年10月24日、北海道新聞北見支社主催「第16回さわやか介護セミナー」で講演

2015年9月24日、第9回埼玉県高齢者福祉研究大会で基調講演

2015年9月18日、大阪府介護者(家族)の会連絡会発足20周年記念講演会で記念講演

2015年9月15日、「レクリエーション介護の日」記念イベントで基調講演

2015年9月12日、ワーク介護バランス 仕事と介護を両立させるには をテーマに品川区で講演

2015年9月9日、「ワーク介護バランス」が会社を変える! をテーマに台東区で講演

2015年1月23日、「仕事と介護の両立」をテーマに講演(JEC連合医薬化粧品部会主催)

2014年

2014年12月2日、独立行政法人 農研機構 男女共同参画セミナーで講演

2014年10月18日、日本青年館で講演(ヘルシーフード株式会社全社会議)

2014年9月25日、「第20回新潟県老人福祉施設研究大会」で講演

2014年7月29日、大阪大学で講演&交流会

2014年5月28日、「介護の体験から見えたものとは」(小平市主催)

2014年2月27日、北海道(札幌)で「今日から役立つ介護の備え」をテーマに講演

2014年2月8日、石川県社会福祉協議会福祉人材センター主催のセミナーで講演

2013年

2013年12月13日、新潟県介護老人保健施設協会主催公開セミナーで講演

2013年11月17日、「スミセイさわやか介護セミナー」(山形市)で講演

2013年11月11日、東京都多摩消費生活センターで講師

2013年10月13日、「アクティビティ・ケア実践スキルアップセミナー」に登壇

2013年9月26日、山形県の鶴岡市社会福祉協議会主催で講演

2013年9月7日、第8回「岐阜在宅ホスピス研究会 在宅フォーラム~在宅ひとり死を考える~」司会

2013年7月24日、NTT労働組合ドコモ本部東海総分会で講演

2012年

2012年10月6日、在宅療養講演会「地域医療、在宅医療のこれから」(名古屋市、(財)名古屋市高齢者療養サービス事業団等が共催)で講演

2012年3月29日、「成年後見人養成セミナー」(リーガルサポート神奈川主催)で講演

2012年3月11日、滋賀県長浜市で特別講演

2012年3月4日、「愛知県歯科医師会在宅歯科医療シンポジウム」で講演

2012年2月8日、愛媛県立西条農業高等学校で講演

2012年1月15日、山梨県甲府市で新年講演会『利用者に望まれる介護サービスのあり方とは』に登壇

2011年

2011年11月24日、愛媛県立上浮穴高等学校で講演

2011年9月16日、和歌山県田辺市社協主催の講演

2011年6月10日、「東日本大震災チャリティイベント」(愛知県西尾市)にコーディネーターとして登壇

2011年1月、厚生労働省「緊急人材育成事業」の講師

2011年1月18日、赤ちゃんとママ社主催「ワークライフバランス勉強会」で講演

2010年

2010年12月8日、介護施策情報交換会で対談会(㈱メディヴァ大石佳能子社長)

2010年7月29日、宮城県町村議会議長会で講演

2010年6月3日、パナホーム株式会社で講演

2010年3月27日、橋本市家族介護支援事業・講演(和歌山県橋本市/医療法人博寿会主催)

2010年2月21日、~いざというときの介護のために~ 「知って得する介護のあれこれ」講演(株式会社レオパレス21福岡支店主催)

2010年2月17日、「介護をする家族の思い」講演(市川市介護保険事業者連絡協議会主催)

2010年2月7日、介護保険市民フォーラムで講演(多摩市/多摩市介護保険事業者連絡協議会主催)

2010年1月31日、「介護保険制度を振り返って」講演(特定非営利活動法人 神奈川県介護支援専門員協会主催)

2010年1月17日、「気づこう!拡げよう!ケアの魅力」講演(高知県介護老人保健施設協議会主催)

2009年

2009年12月13日、「第19回 いきいき亀岡ライフUPセミナー」(京都府)で講演

2009年12月10日、スミセイ「さわやか介護セミナー」(主催:財団法人住友生命社会福祉事業団、中日新聞社/協力:認知症にあったかいまちづくりひこね/後援:滋賀県湖東地域健康福祉事務所、彦根市など)で講演

2009年11月28日、「平成21年度 さがみはら介護の日 介護の日記念講演会とパネルトーク~みんなで支えよう明日のさがみはらの介護~」(主催:相模原市高齢者福祉施設協議会、相模原市介護老人保健施設協議会、共催:相模原市)で講演

2009年11月15日、岐阜県/社会福祉法人岐阜県社会福祉協議会主催シンポジウムに登壇

2009年11月11日、「介護のコト体験フェア~知って得するプロのワザ~」(厚生労働省・全国社会福祉協議会主催)講演

2009年10月22日、平成21年度成人学習事業西河原カレッジ「大人のステキ学Ⅲ ~穏やかな暮らしを守るために~」講師

2009年1月21日、三菱東京UFJ銀行の支店長会議で講演

2009年1月15日、「他人事だと思っていませんか?認知症のこと」(静岡県浜松市主催)講演

2008年

2008年11月22日、<ささえ、ささえられて>(NPO法人「サポート輪」主催)

2008年9月27日、「第4回 訪問看護のつどい」(社団法人千葉県看護協会主催)基調講演

2008年7月13日、「第23回滋賀県理学療法学術集会」特別講演

2008年6月21日、「日本介護福祉士会 第15回 関東・甲信越ブロック研修会」助言者として講演

2008年6月7日、『杉並から始める“豊かな”在宅医療のすすめ「医療材料の適切な供給体制をめざして』ワークショップ講演

2008年2月28日、「介護をささえる、家族をささえる -医療・介護ニーズが高い在宅療養者と家族への支援-」講師

2008年1月24日、「地域で安心して暮らせる これからの医療・介護のかたちとは」基調講演

2008年1月15日、「他人事だと思っていませんか? 認知症のこと」(浜松市主催)講演

2007年

2007年12月9日、「訪問介護フォーラム 2007 ~サービス提供責任者に介護報酬を~」基調講演

2007年6月 、東京新聞生活セミナーの講師に就任し、定期的に都内各地で講演中(2007年10月現在)現場が語る介護」、「いざという時の介護のために」ほか

2005年

2005年11月、田園調布学園大学 学園祭開催記念講演「私の介護体験 医療と介護の問題にどう向きあうか」

2005年1月、芸術教育研究所 高齢者のアクティビティ支援セミナー「個を重視したアクティビティをめざして」

2004年

2004年10月、栃木県県北介護研修センター  「介護者のストレス」

2004年5月、日本ジャーナリスト専門学校 編集科 

2004年4月、第5回 湘南在宅ケアセミナー パネラー「もう一度自分の口で食べたい!胃瘻(いろう)があっても食べられる!?」

2004年4月、岐阜県立看護大学 地域基礎看護方法 

2004年2月、ジュンク堂書店池袋本店 出版サイン会 「私が在宅介護するしかなかったワケ」

 

【TV】

2020年

フジテレビ「とくダネ!」
2020年4月21日

フジテレビ「バイキング」
2020年3月18日

2019年

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
高齢者の免許返納
2019年5月18日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2019年4月25日

2018年

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2018年11月23日

日本テレビ「スッキリ」
2018年11月22日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2018年10月2日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2018年10月2日

TOKYO MX「5時に夢中!」
追跡ベスト8「高齢者ドライバー免許自主返納の実態」
2018年07月03日

日本テレビ「news every」
2018年05月29日

2017年

フジテレビ「ノンストップ!」
<両立か、離職か・・・介護の現実>
2017年11月9日

AbemaTV「Wの悲喜劇」
【介護ほどステキなお仕事はない】
2017年10月28日・29日

テレビ朝日「ワイドスクランブル」
2017年8月21日

フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」
2017年6月28日

TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題」
2017年4月29日

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
2017年2月14日

2016年

TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題」
2016年10月22日

テレビ朝日「ワイドスクランブル!」
2016年4月7日

読売テレビ「かんさい情報ネットten」
2016年4月6日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2016年2月18日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2016年2月17日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
<ニュース解体新SHOW!>神奈川県川崎市・老人ホーム転落死事件・元職員の男逮捕
2016年02月17日

2015年

BSスカパー!「モノクラ~ベ 2015年末スペシャル」
2015年12月13日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年10月30日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年10月27日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2015年9月28日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年9月10日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2015年9月9日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年9月7日

テレビ朝日「モーニングバード」
2015年9月7日

TBS「白熱ライブビビット」
<ビビット相関図>はじめての介護
2015年05月21日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年5月20日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
<ニュース解体新SHOW!>熊本県大津町・車中で妻絞殺・70歳の夫逮捕・後絶たぬ介護疲れ事件
2015年05月07日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年4月2日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年4月1日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
滋賀県大津市・女性死体遺棄事件・娘逮捕について
2015年02月16日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
特集「 <ニュース解体新SHOW!>北海道札幌市・認知症妻殺害・夫逮捕」
2015年02月10日

TBS・CS「ニュースバード」
2015年1月20日

2014年

フジテレビ「ノンストップ!」
<NONSTOP!サミット>自分の親と配偶者の親をみるダブル介護
2014年10月03日

TBS「いっぷく!」
<ぷくトピ>世界中で増え続ける認知症患者
2014年09月23日

フジテレビ「ノンストップ!」
<NONSTOP!サミット>呼び寄せた親と子供たちが上手く付き合うには?
2014年08月29日

フジテレビ「ノンストップ!」
<あなたの知らないセケン>孫が介護をする時代~ヤングケアラーの実態~ 
2014年07月03日

フジテレビ「ノンストップ!」
<あなたの知らないセケン>【お手盛り介護・・・その実態とは!?】 
2014年4月24日

2010年

テレビ朝日「スーパーモーニング」
2010年9月13日

2009年

岐阜放送「ぎふチャン」
<介護のあしたを考える>ナビゲーター
2009年11月28日

TBS「ひるおび!」
2009年9月22日

NHK長崎「長崎のこれから 徹底討論 どうする? 在宅介護」
2009年6月26日

東海テレビ「ぴーかんテレビ」
<介護のための3つの法則>
2009年4月24日

テレビ朝日「モーニングバード」
2009年3月3日

2008年

日本テレビ「NEWS ニュースリアルタイム」
2008年7月1日

TBS「水トク! 有名人壮絶介護日記」
2008年1月9日

2007年

日本テレビ「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中 みんなが話せば日本は変わる!春の激論SP」
2007年

NHK高知「とさ金」
【広がるか家での介護】
2007年

2004年

岩手めんこいテレビ「テリー伊藤のアイドル有機栽培」
2004年

2003年

NHK教育「福祉ネットワーク」
2003年

USEN「ビジネス・ステーション」
2003年

岐阜チャン「明るい介護の未来へ」

2003年

※ドキュメンタリービデオ「笑顔がみたくて  わが家の介護 」販売:NPO法人「PEGドクターズネットワーク」)

 

 

ラジオ

2018年

ラジオNIKKEI『大人のラジオ』パーソナリティー
2018年11月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年10月26日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年9月28日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年7月27日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年6月22日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年5月25日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年4月27日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年3月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年2月23日

ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」
2018年6月5日

2017年

NIKKEI「大人のラヂオ」
2017年3月31日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2017年2月10日

2016年

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年11月25日

TOKYO FM「高橋みなみの【これから、何する?】」
2016年10月4日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年9月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年7月29日

NIKKEI『知ればナットク、認知症』メインパーソナリティー
2016年4月6日

2015年

bayfm( 78.0MHz)「7時のデリナビ」
2015年6月30日

2014年

bayfm( 78.0MHz)「POWER BAY MORNING」
2014年8月5日

TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」
2014年1月24日

2013年

FM NACK5 (79.5MHz)「夕焼けシャトル」
「今日の押さえドコ」
2013年5月14日

2012年

TBSラジオ「Dig」
「認知症の高齢者が300万人。介護の現場はどうなっている?」
https://www.tbsradio.jp/dig/2012/08/index.html
2012年8月29日

2010年

NHK「ラジオ深夜便」
【明日へのことば】
2010年11月20日

2009年

bayfm( 78.0MHz)「POWER BAY MORNING」
介護の世界に入るには
2009年11月9日

2008年

ニッポン放送「ラジオ ケア・ノート」
在宅ケアをささえる専門職
2008年1月

2007年

ニッポン放送「ラジオ ケア・ノート」
在宅介護の現状と今後
2007年8月

 

コメント・インタビュー

新聞

2020年

「朝日新聞」
親の「老後の住まい」を一緒に考える
2020年03月19日

「朝日新聞」
納得のいく「終の住まい」を探すために
2020年01月16日

2019年

「聖教新聞」
はじめよう!スマイル快護 介護と仕事の両立
2019年03月27日

2018年

「東京スポーツ」
「お盆帰省」気になる問題 どう促す? 老親の免許返納
2018年08月08日

「毎日新聞(東京)」夕刊
シニアPlus 高齢者に免許返納促すには 「説得」より「納得」心がけて
2018年05月31日

2017年

「福井新聞」
<免許返納 広がる支援>
2017年1月6日

2016年

「読売新聞」夕刊 カラー全面広告 
花王「消臭ストロングシリーズ」
2016年10月14日

「読売新聞」
【在宅医療費 保険で軽減】
2016年10月12日

「福井新聞」
「ひと声 ふくいへ」
2016年8月29日

2014年

「日本経済新聞」
<11月11日は介護の日 大事なのは、自分に合った介護のスタイルを見つけること<
2014年11月09日

「日本経済新聞」
インタビュー
2014年11月7日

2013年

「日刊スポーツ」
<長寿社会の医療と介護>インタビュー
2013年5月18日~25日

「日本経済新聞」
インタビュー
2013年4月8日

2012年

「佼成新聞」
<100人いれば100通りの介護がある。その人らしさを理解し支えて>インタビュー
2012年11月11日

「日本経済新聞」
インタビュー
2012年9月20日

「朝日新聞」
ALS訴訟判決についてコメント
2012年4月26日

2009年

「中日新聞」
「スミセイさわやか介護セミナー」
2009年12月26日

「スポニチ」
2009年11月9日

「日刊ゲンダイ」
<あなたの終の住処かも知れない ハイグレードな有料老人ホームを知る>
2009年9月9日

「朝日新聞」(大阪本社版)
インタビュー
2009年2月21日

2007年

「朝日新聞」 
介護情報の使い方
2007年7月21日

「日本経済新聞」
『寄りそうケア』体験談
2007年3月8日

2006年

「読売新聞」
連載「小山朝子さんのケアノート」
・2006年9月28日  第1回 『祖母の在宅介護8年目』
・2006年10月5日  第2回 『突然の転院勧告で動揺』
・2006年10月12日 第3回 『転院先の「老人病院」』
・2006年10月19日 第4回 『看護師のもと介護修業』
・2006年10月26日 第5回 『祖母を自宅で介護』
・2006年11月2日  第6回 『在宅介護で笑顔回復』
・2006年11月9日  第7回 『介護を助ける人々』
・2006年11月16日 第8回 『介護に明け暮れる毎日』
・2006年12月7日 「小山 朝子さんのケアノート 反響多数 説明不足が不安を招く」

「日刊ゲンダイ」
遠距離に住む親のために、親子で財産トラブルが生じないために
2006年3月29日

2005年

「産経新聞」
『ゆうゆうLife 向き合って』体験談
2005年11月11日

 

雑誌

2021年

「女性自身」
家族が楽に!アイデア介護グッズ(17)
2021年03月09日

2020年

「Weeklyプレイボーイ」
”頑固な父親”という生き物との接し方
2020年10月26日

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (下)
2020年01月05日

2019年

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (中)
2019年12月05日

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (上)
2019年11月05日

「婦人公論」
高齢ドライバー 運転のやめどき 家族の見極め基準と説得のコツ、教えます
2019年10月08日

「週刊文春」
在宅介護「役立ちサービス」18
2019年09月12日

「週刊文春」
「在宅介護」の悩みに答えます
2019年09月05日

「週刊東洋経済」
相続・終活・お墓 part2 親も子も幸せな終活 いつから始めたらいい?終活の正しい手順と注意点
2019年08月05日

「女性セブン」
「老親の住む家」どっちがお得 勝ち組 負け組
2019年05月16日

「雑誌レタスクラブ」
そろそろひと事じゃないかも? 老親の運転が心配すぎる!
2019年02月25日

2018年

「介護レク広場.book」10・11月号(発行BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー)
介護ニュース広場 フロントランナーに聞く! キーワードTALK
2018年9月

「女性自身」
大竹しのぶ(61) 「自宅で看取る!」 96歳実母へ捧げた「最後の感謝」
2018年09月11日

「週刊朝日ムック 高齢者ホーム2019」<介護職員のホンネがわかる ホーム内の処世術 得する入居者&損する入居者>
2018年9月

「週刊朝日」
現場のルールから見えてきた ホームの職員が本音で明かす 得する入居者、損する入居者
2018年08月07日

「週刊朝日」8月17-24日合併号 
巻頭特集 <大反響続編!! 高齢者ホームの優劣を見破る!>
https://publications.asahi.com/ecs/24.shtml
2018年8月

「週刊朝日」
介護特集 イザという時のための準備ガイド
2018年06月26日

2017年

「女性自身」
中高年女性に急増中 「快適介護ライフのため 局部脱毛を!」
2017年08月01日

「大人のおしゃれ手帖」
大人のおしゃれ手帖 Times Vol.19 自動車免許の自主返納とは?
2017年07月07日

「週刊新潮」2017年4月13日号<「介護殺人」の悲劇を招く「在宅介護」の限界点>
2017年4月

2016年

「週刊SPA!」2016年6月20日号
2016年6月20日

「女性セブン」
安部さんがどんどん不気味な存在になっていく
2016年04月21日

「女性自身」
初めての介護虎の巻保存版
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001
2016年4月26日

2015年

「女性セブン」
老人ホームが抱える本当の闇
2015年11月05日

「週刊朝日」11月20日号
<認知症高齢ドライバー>の記事でコメント
2015年11月

「女性セブン」11月19日号
<介護のお金><施設の選び方>
2015年11月

「週刊ポスト」2015年10月16/23合併号
<ブラック介護を見分ける10カ条>
2015年10月

「週刊ポスト」2015年10月9日号
<独占スクープ 川崎老人ホームの現役職員が内部告発 「新たな不審死」と「虐待」の真実>
2015年10月

「HERS」(光文社)2015年8月号
<HERS的家族の案件 case2.親の介護>
2015年8月26日

「週刊朝日」
より良い選択で明るく楽しい日々を
2015年04月10日

「女性セブン」2月5日号 
「呼び寄せ介護」
2015年1月

2014年

「女性自身」
特集「老後破産3大リスクを絶対回避せよ!
2014年11月11日

「週刊新潮」8月14・21日夏期特大号
特集「ついに男性も平均寿命80歳をオーバー!
子供に迷惑を掛けない「永い老後」の大研究特集」
2014年08月15日

「婦人公論」8/7号
「介護、相続、収入格差 きょうだいとモメないために」
2014年08月

「女性セブン」7月31日・8月7日合併号
2014年7月

「婦人公論」
特集「50代から急増する3大トラブル、こじらせない秘訣」~介護~
2014年07月22日

「週刊朝日」
特集「年を重ねても視野を狭めない生き方を」
2014年07月04日

「週刊新潮」8月14・21日夏期特大号
特集「ついに男性も平均寿命80歳をオーバー!
子供に迷惑を掛けない「永い老後」の大研究特集」
2014年08月15日

「女性セブン」4/17号
<特養入所をかちとる法 6か条>
2014年04月17日

「週刊ポスト」3/7号
<65歳で決断する「終の2択」>
2014年2月24日

「週刊朝日」2/14号
<一人っ子介護 悲哀と乗り切る知恵>
2014年2月

2013年

「週刊朝日」11/29号
<認知症の親が加害者になった時、子どもの責任は…>
2013年11月

「女性セブン」11/14号
【完全保存版 介護施設の探し方】監修
2013年11月

「週刊現代」(講談社)
2013年10月7日

「日経MJ」
インタビュー
2013年6月26日

「女性セブン」(小学館)6月13日号
<「要支援除外」で自己負担10万円増も 介護保険見直しで親も子も破綻する!?>
2013年5月

「週刊女性」(主婦と生活社)4/2号
<日本の高齢者を支えるのは誰か?! 介護業界の新たな挑戦に注目>
2013年3月19日

2012年

「これからの価値をつくる、人をつくる『大学の約束』2012年版」(リクルート)
インタビュー
2012年9月18日

『クラブオフ ライフ 2012年度版』(株式会社リラックスコミュニケーションズ)
インタビュー
2012年4月

2011年

「週刊ダイヤモンド」2011年11月5日号
<豊かなセカンドステージのための高齢者の住まい>インタビュー
2011年10月31日

「NIKKEI住宅サーチ」(日本経済新聞社)
インタビュー
2011年9月

「女性セブン」(小学館)4月14日号
「保存版大特集 初めての介護」コメント・監修
2011年4月

「介護のことがよくわかる本 vol.05 2011 春夏」(株式会社プロトコーポレーション)
<介護の知恵袋>監修
2011年3月17日

2010年

「週刊新潮」10月28日号
<40歳からの「介護」入門>
2010年10月

「マミークラン」5月号・6月号
監修
2010年4月・5月

2009年

「株主ふれあい通信 vol.6」(ワタミ)
2009年5月

2008年

「季報 住宅金融」(住宅金融支援機構)
<すまいのトレンド>インタビュー
2008年12月

「週刊 東洋経済」9月27日号
インタビュー
2008年9月22日

「週刊 SPA!」(扶桑社)5/27号
<業界別 なぜ今 [再び規制強化]なのか?>
2008年5月

2007年

「週刊 SPA!」(扶桑社)
大手訪問介護事業者の問題
2007年6月26日号

2006年

「女性セブン」(小学館)
老親介護
2006年8月10日号

「ダ・カーポ」(マガジンハウス)
老人ホームの選び方
2006年3月1日号

2004年

「日経キャリアマガジン」(日経BP社)
介護・福祉資格最新レポート
2004年8月1日号

「週刊B-ing」(リクルート)
私の水曜日(各業界人の一日)
2004年2月25日号

2001年

「ケアデザイン」(三井不動産)
介護のある暮らし 女三代 介護が深めたきずな
2001年秋号

「International Herald Tribune/The Asahi shimbun Subscription(ヘラルド朝日)」

「週刊エコノミスト」

2001年

 

WEB

2018年

「AERA dot.」
専門家が教える「いい高齢者ホーム」の見分け方 大切なのは職員も“人間”という視点
https://dot.asahi.com/wa/2018081400013.html?page=1
2018年8月17日

「AERA dot.」
高齢者ホーム職員が明かす「得する入居者、損する入居者
https://dot.asahi.com/wa/2018081300013.html?page=1
2018年8月16日

「サイゾーウーマン」
認知症でなくとも性格は変わる
2018年6月2日

2017年

「マナトピ」(ユーキャン)
介護を専門にする。そのやりがいと自分に合った職種の見つけ方
2017年5月10日

2016年

「知ればナットク、認知症」(NIKKEI)
番組ブログ
2016年5月

2014年

「Trace」(NTTグループカードWEBマガジン)
<おとなの補習時間>監修
http://www.ntt-card.com/trace/vol20/hoshuu/index.shtml
2014年12月20日

「シャープ(SHARP)」公式サイト
テレビ見守りサービス×小山朝子 独占インタビュー
2014年7月10日

2011年

「ダイヤモンド・オンラインPlus」
<豊かなセカンドステージのための高齢者の住まい>インタビュー
https://diamond.jp/articles/-/14609
2011年10月31日

2006年

「ゆうゆうゆう」(NTTクラルティ)
 『自分の選んだ人生を信じて』前後編
2006年11月28日・12月5日

「カイゴジョブ」(エス・エム・エス) 
介護の人
2006年4月 

「マンモTV」 今週のインタビュー 
2006年1月5日・18日

 

WEB

2020年

「All About」
【高齢者運転をやめさせたい! 免許返納の説得方法3つ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/460058/
2020年10月26日

「All About」
【リモート介護時代の幕開け。コロナで変わる介護の現場】
https://allabout.co.jp/gm/gc/484197/
2020年7月16日

「All About」
【介護福祉士試験「コミュニケーション技術」の出題傾向】
https://allabout.co.jp/gm/gc/437933/
2020年7月9日

「All About」
【介護福祉士試験対策~発達と老化の理解~】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438436/
2020年7月9日

2019年

「All About」
【介護福祉士試験の出題範囲と傾向!ここは押さえておきたいポイントは?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/427832/
2019年1月11日

2018年

「citrus」
【大竹しのぶの「面白いって思う」が、在宅介護に大切な理由】
2018年11月25日

「All About」
【介護福祉士試験対策~人間関係とコミュニケーション~】
https://allabout.co.jp/gm/gc/431547/
2018年11月8日

「All About」
【介護福祉士試験を独学で合格するための方法】
https://allabout.co.jp/gm/gc/424101/
2018年11月2日

「All About」
【本番前に「模擬試験」にチャレンジしたい3つの理由】
https://allabout.co.jp/gm/gc/477415/
2018年10月30日

「citrus」
【小林麻央は「愛しているよ」と言ってないのか? 在宅医療からわかる愛のカタチとは】
2018年10月13日

「citrus」
【2人に1人がおひとり様!? 誰もが「ソロジャー」になり得る時代の心構えとは】
2018年10月13日

「All About」
【イチオシ】見守りができる防犯カメラを紹介
2018年10月13日

「2019年版 くらしの豆知識」(独立行政法人国民生活センター)
2018年9月22日

「All About」
【介護福祉士】医療的ケアで絶対押さえたいポイント】
https://allabout.co.jp/gm/gc/476296/
2018年8月15日

「現代ビジネス」(講談社)
「高齢ドライバー問題、家族はこんなふうに向き合ってはいけない」
2018年8月4日

「All About」
【「園芸療法士」とは?介護職がスキルアップする資格】
https://allabout.co.jp/gm/gc/475572/
2018年7月10日

「All About」
【免許返納すると特典も!高齢ドライバー対策の最前線】
https://allabout.co.jp/gm/gc/468680/
2018年5月29日

「All About」
【「レクリエーション介護士」とは?資格でスキルアップ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/474586/
2018年5月11日

「All About」
【介護福祉士国家試験、受験資格・概要・試験時間・問題】
https://allabout.co.jp/gm/gc/417152/
2018年1月31日

2017年

「All About」
【高齢者ドライバーの事故、見逃されがちな原因とは?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/472668/
2017年12月29日

「All About」
【平成29年度 介護福祉士試験、申し込み開始】
https://allabout.co.jp/gm/gc/460060/
2017年8月7日

季刊誌『楽園』2017年冬(vol.66)
<家族の風景>エッセイ
2017年1月27日

2016年

「くらしの豆知識 2017」(独立行政法人国民生活センター)
2016年9月15日

「YOMIURI ONLINE」(読売新聞)
【深読みチャンネル】
2016年3月3日

2015年

「All About」
【介護サービス利用者と介護職が陥りやすい「危険な関係」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/458195/
2015年9月23日

「歯科衛生士 2015年8月号 vol.39」(クインテッセンス出版)
http://www.quint-j.co.jp/shigakusyocom/html/products/detail.php?product_id=3084
2015年8月

「All About」
【介護福祉士試験不合格者のためのリベンジ学習法】
https://allabout.co.jp/gm/gc/456963/
2015年7月28日

「All About」
【平成26年度 介護福祉士試験を振り返って】
https://allabout.co.jp/gm/gc/455550/
2015年6月10日

「All About」
【介護福祉士と保育士、資格統合したらどうなる?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/454341/
2015年3月25日

「All About」
【何が変わる!? 2015年介護報酬の改定・引き下げ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/453147/
2015年5月7日

「All About」
【直前に読みたい!2015年介護福祉士国家試験の筆記対策】
https://allabout.co.jp/gm/gc/451083/
2015年1月23日

「くらしの豆知識 2015」(独立行政法人 国民生活センター)
2015年

2014年

「All About」
【第26回試験にみる合格率UPのポイント4「介護の基本」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/448371/
2014年11月7日

「消費者情報」(公益財団法人『関西消費者協会』)2014・9月号 No.454
論文掲載
http://kanshokyo.jp/blogn/
2014年9月

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント3「社会の理解」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/442954/
2014年5月26日

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント2「コミュニケーション」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/442644/
2014年5月14日

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント1「人間の尊厳と自立」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/441396/
2014年4月4日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて11 こころとからだのしくみ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438676/
2014年1月24日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて10 障害の理解】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438579/
2014年1月22日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて9 認知症の理解】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438501/
2014年1月21日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて7 介護過程】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438202/
2014年1月10日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて6 生活支援技術】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438030/
2014年1月9日

2013年

「All About」
【介護福祉士試験に向けて4 介護の基本】
https://allabout.co.jp/gm/gc/436706/
2013年12月24日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて3 法律】
https://allabout.co.jp/gm/gc/435282/
2013年11月29日

「All About」
【タイプ別! あなたに合う介護の職場は?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/421465/
2013年7月17日

「All About」
【介護福祉士とは「介護をする」だけの職業!?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/416943/
2013年6月11日

2012年

「JOYO ARC」(財団法人常陽地域研究センター)2012年10月号(vol.44、No.516)
<介護の「社会化」は実現したのか ー在宅介護を行う家族の視点からー>
2012年10月

2010年 - 2011

「介護の現状~専門家の視点から」全12回(講師依頼.com)
https://www.kouenirai.com/kakeru/column/jinken/koyama_kaigo
2010年4月5日〜2011年3月4日

2008年

「訪問看護と介護」(医学書院)2008年10月号
論文掲載
2008年10月

2007年

「介護サービス事業所の選び方」(朝日新聞)
2007年7月21日

「週刊エコノミスト」(毎日新聞社)7/17号 
特集<介護崩壊>寄稿
2007年7月9日

「日経ビジネスアソシエ」(日経BP社)
書評『現場からビジネスまで介護の世界が分かるようになる本』
2007.9/4号

「日経ビジネスアソシエ」(日経BP社)2007年9月4日号
<現場からビジネスまで介護の世界が分かるようになる本>寄稿
2007年8月21日

「週刊エコノミスト」(毎日新聞社)
『特集 介護崩壊』 現場ルポ
2007.7/17号

「健康第一」(情通コミュニケーションズ)
『介護の費用丸分かりガイド』監修
2007年4月号

「たのしにあ」(介護総合コミュニケーションマガジン)
『ステップアップ介護』
2007年

「介護の家探し」(老人ホーム介護施設検索サイト)
介護施設訪問レポート
2007年

「RinRin」(財団法人郵政福祉)
カイゴの手帖 季節の介護アドバイス
2007年

2006年

「VIVO」(徳洲会グループの看護&ケアマガジン)
『私が出会ったナースたち』エッセイ 
2006年/2007年

2005年

「AERA Mook 福祉士になる」(朝日新聞社)
『リフォーム詐欺事件と福祉の仕事』
2005年10月10日発行

現場ルポ(「ケアマネジャー」中央法規出版) 
2005年8月号/2006年12月号

「Hint」(総合メディカル) 
2005年7月号

「サンデー毎日別冊 らくらく」(毎日新聞社)『改正介護保険の不安に答える』
2005年春号

「介護予防の実」」(介護専門職の総合情報誌「おはよう21」中央法規出版)
2005年/2006年

2004年

「ケアマネジメント友の会」(エス・エム・エス)メールマガジン連載コラム 
2004年/2007年

「朝子のあれが知りたい これも聞きたい」介護にまつわる対談(介護情報誌「ホームヘルプ」オークラ出版) 
2004年/2006年

「週刊朝日」(朝日新聞社)ルポ『検証 老人ホーム恋愛殺人事件 好意が殺意に転じたとき 』
2004.11/19号

「ミズ・コミュニティ」(ヒューマン・ヘルスケア・システム) 
2004年秋号

「International Herald Tribune/The Asahi shimbun Subscription(ヘラルド朝日)」『POINT OF VIEW』
2004年1月7日

「朝子の介護な毎日」 エッセイ (「東芝けあコミュニティ」 ) 
2004年

「わかいご」 現場ルポ (「東芝けあコミュニティ」 ) 
2004年

2003年

「Liven」(ワイズマン)
『巻頭インタビュー Face』レポーター 
2003年/2007年

「朝日新聞」『私の視点』
2003年12月13日

「平成15年度 在宅介護支援センター調査研究事業 在宅介護支援センター「みえる、わかる」 全国50事例」 
2003年

2001年

「介護を支える ヤングパワーを追え!」(「ケアデザイン」三井不動産) 2001年冬号

「ケア・サポート」(コスモ・リバティ社) 
2001年/2007年

「やさしい手」(婦人生活社)
2001年/2003年

 

「東京新聞」(毎週水曜日朝刊)『知っ得 介護』連載

「おはよう21」(中央法規出版)
【在宅特集】

「ホームヘルプ」(オークラ出版)
【介護ジャーナリスト 小山朝子の即実践! アイデア介護術】

「ホームヘルプ」(オークラ出版)
【ヘルパーのための応援エッセイ 介護ジャーナリスト 小山朝子の介護がアナタを強くする】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【介護ジャーナリスト 小山朝子の新介護論】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【小山朝子の在宅介護はまかせなさい!】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【映画のなかの介護】映画監督との対談

「介護ジャーナル」(イメージラボラトリー)

「カナミックネットワーク」(介護・医療のトータル情報サイト)
【地域包括支援センターの現状と課題】

「ライフリー いきいき通信」(ユニ・チャーム)

@copyright2021 免許返納サポーター.All Rights Reserved.

  • 書籍
  • 講演実績
  • メディア出演
  • 執筆


書籍

 

 
   
   
 
   

ムック本

 

2021年

2021年4月15日、オールアバウト ライフカレッジ「今から備えておく、介護の基礎講座」Zoomにて無料開催!

2018年

2018年11月17日、【特別公開セミナー 新・価値創造】で講演(名古屋)

2017年

2017年10月、第64回 全国老人福祉施設大会 岩手大会 シンポジスト「徹底討論 『介護刷新!』」

2017年10月24日、東京都主催【介護と仕事の両立推進シンポジウム】にパネリストとして登壇

2017年9月30日、葛飾区男女平等推進センターで「コミュニケーション上手は介護上手―介護で仕事をやめないために」を開催

2017年6月25日、NPO法人女性医療ネットワーク主催の女性の健康学校〈ジョイ・ラボ〉で講演

2017年2月9日、愛知県みよし市主催の男女共同参画スキルアップ講演会で講演

2017年1月23日、埼玉県社会福祉協議会主催の介護職員施設間交流研修で講義

2016年

2016年11月29日、特別区職員互助組合主催「退職準備セミナー」で講演

2016年11月19日、福島県・白河地域在宅医療拠点センター主催で講演

2016年10月1日、東京都庁職員対象『仕事と介護の両立セミナー・交流会』で講演

2016年8月2日、福井県・平成28年度高校生介護職場体験事業で講演

2016年3月26日、「アクティビティ・ケア実践フォーラム」で講演(立教大学池袋キャンパス)

2016年2月15日、神奈川県老人保健施設協会理事長部会で講演

2016年2月11日、「福祉の祭典inきょうと」(京都府主催)で講演

2016年1月28日、あいち男女共同参画財団主催で「ワーク介護バランスのヒント」をテーマに講演

2015年

2015年11月24日、鳥取大学医学部附属病院ワークライフバランス支援センター主催の講演

2015年10月24日、北海道新聞北見支社主催「第16回さわやか介護セミナー」で講演

2015年9月24日、第9回埼玉県高齢者福祉研究大会で基調講演

2015年9月18日、大阪府介護者(家族)の会連絡会発足20周年記念講演会で記念講演

2015年9月15日、「レクリエーション介護の日」記念イベントで基調講演

2015年9月12日、ワーク介護バランス 仕事と介護を両立させるには をテーマに品川区で講演

2015年9月9日、「ワーク介護バランス」が会社を変える! をテーマに台東区で講演

2015年1月23日、「仕事と介護の両立」をテーマに講演(JEC連合医薬化粧品部会主催)

2014年

2014年12月2日、独立行政法人 農研機構 男女共同参画セミナーで講演

2014年10月18日、日本青年館で講演(ヘルシーフード株式会社全社会議)

2014年9月25日、「第20回新潟県老人福祉施設研究大会」で講演

2014年7月29日、大阪大学で講演&交流会

2014年5月28日、「介護の体験から見えたものとは」(小平市主催)

2014年2月27日、北海道(札幌)で「今日から役立つ介護の備え」をテーマに講演

2014年2月8日、石川県社会福祉協議会福祉人材センター主催のセミナーで講演

2013年

2013年12月13日、新潟県介護老人保健施設協会主催公開セミナーで講演

2013年11月17日、「スミセイさわやか介護セミナー」(山形市)で講演

2013年11月11日、東京都多摩消費生活センターで講師

2013年10月13日、「アクティビティ・ケア実践スキルアップセミナー」に登壇

2013年9月26日、山形県の鶴岡市社会福祉協議会主催で講演

2013年9月7日、第8回「岐阜在宅ホスピス研究会 在宅フォーラム~在宅ひとり死を考える~」司会

2013年7月24日、NTT労働組合ドコモ本部東海総分会で講演

2012年

2012年10月6日、在宅療養講演会「地域医療、在宅医療のこれから」(名古屋市、(財)名古屋市高齢者療養サービス事業団等が共催)で講演

2012年3月29日、「成年後見人養成セミナー」(リーガルサポート神奈川主催)で講演

2012年3月11日、滋賀県長浜市で特別講演

2012年3月4日、「愛知県歯科医師会在宅歯科医療シンポジウム」で講演

2012年2月8日、愛媛県立西条農業高等学校で講演

2012年1月15日、山梨県甲府市で新年講演会『利用者に望まれる介護サービスのあり方とは』に登壇

2011年

2011年11月24日、愛媛県立上浮穴高等学校で講演

2011年9月16日、和歌山県田辺市社協主催の講演

2011年6月10日、「東日本大震災チャリティイベント」(愛知県西尾市)にコーディネーターとして登壇

2011年1月、厚生労働省「緊急人材育成事業」の講師

2011年1月18日、赤ちゃんとママ社主催「ワークライフバランス勉強会」で講演

2010年

2010年12月8日、介護施策情報交換会で対談会(㈱メディヴァ大石佳能子社長)

2010年7月29日、宮城県町村議会議長会で講演

2010年6月3日、パナホーム株式会社で講演

2010年3月27日、橋本市家族介護支援事業・講演(和歌山県橋本市/医療法人博寿会主催)

2010年2月21日、~いざというときの介護のために~ 「知って得する介護のあれこれ」講演(株式会社レオパレス21福岡支店主催)

2010年2月17日、「介護をする家族の思い」講演(市川市介護保険事業者連絡協議会主催)

2010年2月7日、介護保険市民フォーラムで講演(多摩市/多摩市介護保険事業者連絡協議会主催)

2010年1月31日、「介護保険制度を振り返って」講演(特定非営利活動法人 神奈川県介護支援専門員協会主催)

2010年1月17日、「気づこう!拡げよう!ケアの魅力」講演(高知県介護老人保健施設協議会主催)

2009年

2009年12月13日、「第19回 いきいき亀岡ライフUPセミナー」(京都府)で講演

2009年12月10日、スミセイ「さわやか介護セミナー」(主催:財団法人住友生命社会福祉事業団、中日新聞社/協力:認知症にあったかいまちづくりひこね/後援:滋賀県湖東地域健康福祉事務所、彦根市など)で講演

2009年11月28日、「平成21年度 さがみはら介護の日 介護の日記念講演会とパネルトーク~みんなで支えよう明日のさがみはらの介護~」(主催:相模原市高齢者福祉施設協議会、相模原市介護老人保健施設協議会、共催:相模原市)で講演

2009年11月15日、岐阜県/社会福祉法人岐阜県社会福祉協議会主催シンポジウムに登壇

2009年11月11日、「介護のコト体験フェア~知って得するプロのワザ~」(厚生労働省・全国社会福祉協議会主催)講演

2009年10月22日、平成21年度成人学習事業西河原カレッジ「大人のステキ学Ⅲ ~穏やかな暮らしを守るために~」講師

2009年1月21日、三菱東京UFJ銀行の支店長会議で講演

2009年1月15日、「他人事だと思っていませんか?認知症のこと」(静岡県浜松市主催)講演

2008年

2008年11月22日、<ささえ、ささえられて>(NPO法人「サポート輪」主催)

2008年9月27日、「第4回 訪問看護のつどい」(社団法人千葉県看護協会主催)基調講演

2008年7月13日、「第23回滋賀県理学療法学術集会」特別講演

2008年6月21日、「日本介護福祉士会 第15回 関東・甲信越ブロック研修会」助言者として講演

2008年6月7日、『杉並から始める“豊かな”在宅医療のすすめ「医療材料の適切な供給体制をめざして』ワークショップ講演

2008年2月28日、「介護をささえる、家族をささえる -医療・介護ニーズが高い在宅療養者と家族への支援-」講師

2008年1月24日、「地域で安心して暮らせる これからの医療・介護のかたちとは」基調講演

2008年1月15日、「他人事だと思っていませんか? 認知症のこと」(浜松市主催)講演

2007年

2007年12月9日、「訪問介護フォーラム 2007 ~サービス提供責任者に介護報酬を~」基調講演

2007年6月 、東京新聞生活セミナーの講師に就任し、定期的に都内各地で講演中(2007年10月現在)現場が語る介護」、「いざという時の介護のために」ほか

2005年

2005年11月、田園調布学園大学 学園祭開催記念講演「私の介護体験 医療と介護の問題にどう向きあうか」

2005年1月、芸術教育研究所 高齢者のアクティビティ支援セミナー「個を重視したアクティビティをめざして」

2004年

2004年10月、栃木県県北介護研修センター  「介護者のストレス」

2004年5月、日本ジャーナリスト専門学校 編集科 

2004年4月、第5回 湘南在宅ケアセミナー パネラー「もう一度自分の口で食べたい!胃瘻(いろう)があっても食べられる!?」

2004年4月、岐阜県立看護大学 地域基礎看護方法 

2004年2月、ジュンク堂書店池袋本店 出版サイン会 「私が在宅介護するしかなかったワケ」

 

【TV】

2020年

フジテレビ「とくダネ!」
2020年4月21日

フジテレビ「バイキング」
2020年3月18日

2019年

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
高齢者の免許返納
2019年5月18日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2019年4月25日

2018年

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2018年11月23日

日本テレビ「スッキリ」
2018年11月22日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2018年10月2日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2018年10月2日

TOKYO MX「5時に夢中!」
追跡ベスト8「高齢者ドライバー免許自主返納の実態」
2018年07月03日

日本テレビ「news every」
2018年05月29日

2017年

フジテレビ「ノンストップ!」
<両立か、離職か・・・介護の現実>
2017年11月9日

AbemaTV「Wの悲喜劇」
【介護ほどステキなお仕事はない】
2017年10月28日・29日

テレビ朝日「ワイドスクランブル」
2017年8月21日

フジテレビ「直撃LIVE グッディ!」
2017年6月28日

TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題」
2017年4月29日

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」
2017年2月14日

2016年

TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題」
2016年10月22日

テレビ朝日「ワイドスクランブル!」
2016年4月7日

読売テレビ「かんさい情報ネットten」
2016年4月6日

テレビ朝日「グッド!モーニング」
2016年2月18日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2016年2月17日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
<ニュース解体新SHOW!>神奈川県川崎市・老人ホーム転落死事件・元職員の男逮捕
2016年02月17日

2015年

BSスカパー!「モノクラ~ベ 2015年末スペシャル」
2015年12月13日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年10月30日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年10月27日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2015年9月28日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年9月10日

フジテレビ「直撃LIVE グッデイ!」
2015年9月9日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年9月7日

テレビ朝日「モーニングバード」
2015年9月7日

TBS「白熱ライブビビット」
<ビビット相関図>はじめての介護
2015年05月21日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年5月20日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
<ニュース解体新SHOW!>熊本県大津町・車中で妻絞殺・70歳の夫逮捕・後絶たぬ介護疲れ事件
2015年05月07日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年4月2日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
2015年4月1日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
滋賀県大津市・女性死体遺棄事件・娘逮捕について
2015年02月16日

テレビ朝日「ワイド!スクランブル」
特集「 <ニュース解体新SHOW!>北海道札幌市・認知症妻殺害・夫逮捕」
2015年02月10日

TBS・CS「ニュースバード」
2015年1月20日

2014年

フジテレビ「ノンストップ!」
<NONSTOP!サミット>自分の親と配偶者の親をみるダブル介護
2014年10月03日

TBS「いっぷく!」
<ぷくトピ>世界中で増え続ける認知症患者
2014年09月23日

フジテレビ「ノンストップ!」
<NONSTOP!サミット>呼び寄せた親と子供たちが上手く付き合うには?
2014年08月29日

フジテレビ「ノンストップ!」
<あなたの知らないセケン>孫が介護をする時代~ヤングケアラーの実態~ 
2014年07月03日

フジテレビ「ノンストップ!」
<あなたの知らないセケン>【お手盛り介護・・・その実態とは!?】 
2014年4月24日

2010年

テレビ朝日「スーパーモーニング」
2010年9月13日

2009年

岐阜放送「ぎふチャン」
<介護のあしたを考える>ナビゲーター
2009年11月28日

TBS「ひるおび!」
2009年9月22日

NHK長崎「長崎のこれから 徹底討論 どうする? 在宅介護」
2009年6月26日

東海テレビ「ぴーかんテレビ」
<介護のための3つの法則>
2009年4月24日

テレビ朝日「モーニングバード」
2009年3月3日

2008年

日本テレビ「NEWS ニュースリアルタイム」
2008年7月1日

TBS「水トク! 有名人壮絶介護日記」
2008年1月9日

2007年

日本テレビ「太田光の私が総理大臣になったら・・・秘書田中 みんなが話せば日本は変わる!春の激論SP」
2007年

NHK高知「とさ金」
【広がるか家での介護】
2007年

2004年

岩手めんこいテレビ「テリー伊藤のアイドル有機栽培」
2004年

2003年

NHK教育「福祉ネットワーク」
2003年

USEN「ビジネス・ステーション」
2003年

岐阜チャン「明るい介護の未来へ」

2003年

※ドキュメンタリービデオ「笑顔がみたくて  わが家の介護 」販売:NPO法人「PEGドクターズネットワーク」)

 

 

ラジオ

2018年

ラジオNIKKEI『大人のラジオ』パーソナリティー
2018年11月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年10月26日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年9月28日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年7月27日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年6月22日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年5月25日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年4月27日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年3月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」パーソナリティー
2018年2月23日

ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」
2018年6月5日

2017年

NIKKEI「大人のラヂオ」
2017年3月31日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2017年2月10日

2016年

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年11月25日

TOKYO FM「高橋みなみの【これから、何する?】」
2016年10月4日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年9月23日

NIKKEI「大人のラヂオ」
2016年7月29日

NIKKEI『知ればナットク、認知症』メインパーソナリティー
2016年4月6日

2015年

bayfm( 78.0MHz)「7時のデリナビ」
2015年6月30日

2014年

bayfm( 78.0MHz)「POWER BAY MORNING」
2014年8月5日

TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ」
2014年1月24日

2013年

FM NACK5 (79.5MHz)「夕焼けシャトル」
「今日の押さえドコ」
2013年5月14日

2012年

TBSラジオ「Dig」
「認知症の高齢者が300万人。介護の現場はどうなっている?」
https://www.tbsradio.jp/dig/2012/08/index.html
2012年8月29日

2010年

NHK「ラジオ深夜便」
【明日へのことば】
2010年11月20日

2009年

bayfm( 78.0MHz)「POWER BAY MORNING」
介護の世界に入るには
2009年11月9日

2008年

ニッポン放送「ラジオ ケア・ノート」
在宅ケアをささえる専門職
2008年1月

2007年

ニッポン放送「ラジオ ケア・ノート」
在宅介護の現状と今後
2007年8月

 

コメント・インタビュー

新聞

2020年

「朝日新聞」
親の「老後の住まい」を一緒に考える
2020年03月19日

「朝日新聞」
納得のいく「終の住まい」を探すために
2020年01月16日

2019年

「聖教新聞」
はじめよう!スマイル快護 介護と仕事の両立
2019年03月27日

2018年

「東京スポーツ」
「お盆帰省」気になる問題 どう促す? 老親の免許返納
2018年08月08日

「毎日新聞(東京)」夕刊
シニアPlus 高齢者に免許返納促すには 「説得」より「納得」心がけて
2018年05月31日

2017年

「福井新聞」
<免許返納 広がる支援>
2017年1月6日

2016年

「読売新聞」夕刊 カラー全面広告 
花王「消臭ストロングシリーズ」
2016年10月14日

「読売新聞」
【在宅医療費 保険で軽減】
2016年10月12日

「福井新聞」
「ひと声 ふくいへ」
2016年8月29日

2014年

「日本経済新聞」
<11月11日は介護の日 大事なのは、自分に合った介護のスタイルを見つけること<
2014年11月09日

「日本経済新聞」
インタビュー
2014年11月7日

2013年

「日刊スポーツ」
<長寿社会の医療と介護>インタビュー
2013年5月18日~25日

「日本経済新聞」
インタビュー
2013年4月8日

2012年

「佼成新聞」
<100人いれば100通りの介護がある。その人らしさを理解し支えて>インタビュー
2012年11月11日

「日本経済新聞」
インタビュー
2012年9月20日

「朝日新聞」
ALS訴訟判決についてコメント
2012年4月26日

2009年

「中日新聞」
「スミセイさわやか介護セミナー」
2009年12月26日

「スポニチ」
2009年11月9日

「日刊ゲンダイ」
<あなたの終の住処かも知れない ハイグレードな有料老人ホームを知る>
2009年9月9日

「朝日新聞」(大阪本社版)
インタビュー
2009年2月21日

2007年

「朝日新聞」 
介護情報の使い方
2007年7月21日

「日本経済新聞」
『寄りそうケア』体験談
2007年3月8日

2006年

「読売新聞」
連載「小山朝子さんのケアノート」
・2006年9月28日  第1回 『祖母の在宅介護8年目』
・2006年10月5日  第2回 『突然の転院勧告で動揺』
・2006年10月12日 第3回 『転院先の「老人病院」』
・2006年10月19日 第4回 『看護師のもと介護修業』
・2006年10月26日 第5回 『祖母を自宅で介護』
・2006年11月2日  第6回 『在宅介護で笑顔回復』
・2006年11月9日  第7回 『介護を助ける人々』
・2006年11月16日 第8回 『介護に明け暮れる毎日』
・2006年12月7日 「小山 朝子さんのケアノート 反響多数 説明不足が不安を招く」

「日刊ゲンダイ」
遠距離に住む親のために、親子で財産トラブルが生じないために
2006年3月29日

2005年

「産経新聞」
『ゆうゆうLife 向き合って』体験談
2005年11月11日

 

雑誌

2021年

「女性自身」
家族が楽に!アイデア介護グッズ(17)
2021年03月09日

2020年

「Weeklyプレイボーイ」
”頑固な父親”という生き物との接し方
2020年10月26日

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (下)
2020年01月05日

2019年

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (中)
2019年12月05日

「潮」
ルポ いのちと向き合う現場を訪ねて。 (上)
2019年11月05日

「婦人公論」
高齢ドライバー 運転のやめどき 家族の見極め基準と説得のコツ、教えます
2019年10月08日

「週刊文春」
在宅介護「役立ちサービス」18
2019年09月12日

「週刊文春」
「在宅介護」の悩みに答えます
2019年09月05日

「週刊東洋経済」
相続・終活・お墓 part2 親も子も幸せな終活 いつから始めたらいい?終活の正しい手順と注意点
2019年08月05日

「女性セブン」
「老親の住む家」どっちがお得 勝ち組 負け組
2019年05月16日

「雑誌レタスクラブ」
そろそろひと事じゃないかも? 老親の運転が心配すぎる!
2019年02月25日

2018年

「介護レク広場.book」10・11月号(発行BCC株式会社スマイル・プラスカンパニー)
介護ニュース広場 フロントランナーに聞く! キーワードTALK
2018年9月

「女性自身」
大竹しのぶ(61) 「自宅で看取る!」 96歳実母へ捧げた「最後の感謝」
2018年09月11日

「週刊朝日ムック 高齢者ホーム2019」<介護職員のホンネがわかる ホーム内の処世術 得する入居者&損する入居者>
2018年9月

「週刊朝日」
現場のルールから見えてきた ホームの職員が本音で明かす 得する入居者、損する入居者
2018年08月07日

「週刊朝日」8月17-24日合併号 
巻頭特集 <大反響続編!! 高齢者ホームの優劣を見破る!>
https://publications.asahi.com/ecs/24.shtml
2018年8月

「週刊朝日」
介護特集 イザという時のための準備ガイド
2018年06月26日

2017年

「女性自身」
中高年女性に急増中 「快適介護ライフのため 局部脱毛を!」
2017年08月01日

「大人のおしゃれ手帖」
大人のおしゃれ手帖 Times Vol.19 自動車免許の自主返納とは?
2017年07月07日

「週刊新潮」2017年4月13日号<「介護殺人」の悲劇を招く「在宅介護」の限界点>
2017年4月

2016年

「週刊SPA!」2016年6月20日号
2016年6月20日

「女性セブン」
安部さんがどんどん不気味な存在になっていく
2016年04月21日

「女性自身」
初めての介護虎の巻保存版
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101001
2016年4月26日

2015年

「女性セブン」
老人ホームが抱える本当の闇
2015年11月05日

「週刊朝日」11月20日号
<認知症高齢ドライバー>の記事でコメント
2015年11月

「女性セブン」11月19日号
<介護のお金><施設の選び方>
2015年11月

「週刊ポスト」2015年10月16/23合併号
<ブラック介護を見分ける10カ条>
2015年10月

「週刊ポスト」2015年10月9日号
<独占スクープ 川崎老人ホームの現役職員が内部告発 「新たな不審死」と「虐待」の真実>
2015年10月

「HERS」(光文社)2015年8月号
<HERS的家族の案件 case2.親の介護>
2015年8月26日

「週刊朝日」
より良い選択で明るく楽しい日々を
2015年04月10日

「女性セブン」2月5日号 
「呼び寄せ介護」
2015年1月

2014年

「女性自身」
特集「老後破産3大リスクを絶対回避せよ!
2014年11月11日

「週刊新潮」8月14・21日夏期特大号
特集「ついに男性も平均寿命80歳をオーバー!
子供に迷惑を掛けない「永い老後」の大研究特集」
2014年08月15日

「婦人公論」8/7号
「介護、相続、収入格差 きょうだいとモメないために」
2014年08月

「女性セブン」7月31日・8月7日合併号
2014年7月

「婦人公論」
特集「50代から急増する3大トラブル、こじらせない秘訣」~介護~
2014年07月22日

「週刊朝日」
特集「年を重ねても視野を狭めない生き方を」
2014年07月04日

「週刊新潮」8月14・21日夏期特大号
特集「ついに男性も平均寿命80歳をオーバー!
子供に迷惑を掛けない「永い老後」の大研究特集」
2014年08月15日

「女性セブン」4/17号
<特養入所をかちとる法 6か条>
2014年04月17日

「週刊ポスト」3/7号
<65歳で決断する「終の2択」>
2014年2月24日

「週刊朝日」2/14号
<一人っ子介護 悲哀と乗り切る知恵>
2014年2月

2013年

「週刊朝日」11/29号
<認知症の親が加害者になった時、子どもの責任は…>
2013年11月

「女性セブン」11/14号
【完全保存版 介護施設の探し方】監修
2013年11月

「週刊現代」(講談社)
2013年10月7日

「日経MJ」
インタビュー
2013年6月26日

「女性セブン」(小学館)6月13日号
<「要支援除外」で自己負担10万円増も 介護保険見直しで親も子も破綻する!?>
2013年5月

「週刊女性」(主婦と生活社)4/2号
<日本の高齢者を支えるのは誰か?! 介護業界の新たな挑戦に注目>
2013年3月19日

2012年

「これからの価値をつくる、人をつくる『大学の約束』2012年版」(リクルート)
インタビュー
2012年9月18日

『クラブオフ ライフ 2012年度版』(株式会社リラックスコミュニケーションズ)
インタビュー
2012年4月

2011年

「週刊ダイヤモンド」2011年11月5日号
<豊かなセカンドステージのための高齢者の住まい>インタビュー
2011年10月31日

「NIKKEI住宅サーチ」(日本経済新聞社)
インタビュー
2011年9月

「女性セブン」(小学館)4月14日号
「保存版大特集 初めての介護」コメント・監修
2011年4月

「介護のことがよくわかる本 vol.05 2011 春夏」(株式会社プロトコーポレーション)
<介護の知恵袋>監修
2011年3月17日

2010年

「週刊新潮」10月28日号
<40歳からの「介護」入門>
2010年10月

「マミークラン」5月号・6月号
監修
2010年4月・5月

2009年

「株主ふれあい通信 vol.6」(ワタミ)
2009年5月

2008年

「季報 住宅金融」(住宅金融支援機構)
<すまいのトレンド>インタビュー
2008年12月

「週刊 東洋経済」9月27日号
インタビュー
2008年9月22日

「週刊 SPA!」(扶桑社)5/27号
<業界別 なぜ今 [再び規制強化]なのか?>
2008年5月

2007年

「週刊 SPA!」(扶桑社)
大手訪問介護事業者の問題
2007年6月26日号

2006年

「女性セブン」(小学館)
老親介護
2006年8月10日号

「ダ・カーポ」(マガジンハウス)
老人ホームの選び方
2006年3月1日号

2004年

「日経キャリアマガジン」(日経BP社)
介護・福祉資格最新レポート
2004年8月1日号

「週刊B-ing」(リクルート)
私の水曜日(各業界人の一日)
2004年2月25日号

2001年

「ケアデザイン」(三井不動産)
介護のある暮らし 女三代 介護が深めたきずな
2001年秋号

「International Herald Tribune/The Asahi shimbun Subscription(ヘラルド朝日)」

「週刊エコノミスト」

2001年

 

WEB

2018年

「AERA dot.」
専門家が教える「いい高齢者ホーム」の見分け方 大切なのは職員も“人間”という視点
https://dot.asahi.com/wa/2018081400013.html?page=1
2018年8月17日

「AERA dot.」
高齢者ホーム職員が明かす「得する入居者、損する入居者
https://dot.asahi.com/wa/2018081300013.html?page=1
2018年8月16日

「サイゾーウーマン」
認知症でなくとも性格は変わる
2018年6月2日

2017年

「マナトピ」(ユーキャン)
介護を専門にする。そのやりがいと自分に合った職種の見つけ方
2017年5月10日

2016年

「知ればナットク、認知症」(NIKKEI)
番組ブログ
2016年5月

2014年

「Trace」(NTTグループカードWEBマガジン)
<おとなの補習時間>監修
http://www.ntt-card.com/trace/vol20/hoshuu/index.shtml
2014年12月20日

「シャープ(SHARP)」公式サイト
テレビ見守りサービス×小山朝子 独占インタビュー
2014年7月10日

2011年

「ダイヤモンド・オンラインPlus」
<豊かなセカンドステージのための高齢者の住まい>インタビュー
https://diamond.jp/articles/-/14609
2011年10月31日

2006年

「ゆうゆうゆう」(NTTクラルティ)
 『自分の選んだ人生を信じて』前後編
2006年11月28日・12月5日

「カイゴジョブ」(エス・エム・エス) 
介護の人
2006年4月 

「マンモTV」 今週のインタビュー 
2006年1月5日・18日

 

WEB

2020年

「All About」
【高齢者運転をやめさせたい! 免許返納の説得方法3つ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/460058/
2020年10月26日

「All About」
【リモート介護時代の幕開け。コロナで変わる介護の現場】
https://allabout.co.jp/gm/gc/484197/
2020年7月16日

「All About」
【介護福祉士試験「コミュニケーション技術」の出題傾向】
https://allabout.co.jp/gm/gc/437933/
2020年7月9日

「All About」
【介護福祉士試験対策~発達と老化の理解~】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438436/
2020年7月9日

2019年

「All About」
【介護福祉士試験の出題範囲と傾向!ここは押さえておきたいポイントは?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/427832/
2019年1月11日

2018年

「citrus」
【大竹しのぶの「面白いって思う」が、在宅介護に大切な理由】
2018年11月25日

「All About」
【介護福祉士試験対策~人間関係とコミュニケーション~】
https://allabout.co.jp/gm/gc/431547/
2018年11月8日

「All About」
【介護福祉士試験を独学で合格するための方法】
https://allabout.co.jp/gm/gc/424101/
2018年11月2日

「All About」
【本番前に「模擬試験」にチャレンジしたい3つの理由】
https://allabout.co.jp/gm/gc/477415/
2018年10月30日

「citrus」
【小林麻央は「愛しているよ」と言ってないのか? 在宅医療からわかる愛のカタチとは】
2018年10月13日

「citrus」
【2人に1人がおひとり様!? 誰もが「ソロジャー」になり得る時代の心構えとは】
2018年10月13日

「All About」
【イチオシ】見守りができる防犯カメラを紹介
2018年10月13日

「2019年版 くらしの豆知識」(独立行政法人国民生活センター)
2018年9月22日

「All About」
【介護福祉士】医療的ケアで絶対押さえたいポイント】
https://allabout.co.jp/gm/gc/476296/
2018年8月15日

「現代ビジネス」(講談社)
「高齢ドライバー問題、家族はこんなふうに向き合ってはいけない」
2018年8月4日

「All About」
【「園芸療法士」とは?介護職がスキルアップする資格】
https://allabout.co.jp/gm/gc/475572/
2018年7月10日

「All About」
【免許返納すると特典も!高齢ドライバー対策の最前線】
https://allabout.co.jp/gm/gc/468680/
2018年5月29日

「All About」
【「レクリエーション介護士」とは?資格でスキルアップ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/474586/
2018年5月11日

「All About」
【介護福祉士国家試験、受験資格・概要・試験時間・問題】
https://allabout.co.jp/gm/gc/417152/
2018年1月31日

2017年

「All About」
【高齢者ドライバーの事故、見逃されがちな原因とは?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/472668/
2017年12月29日

「All About」
【平成29年度 介護福祉士試験、申し込み開始】
https://allabout.co.jp/gm/gc/460060/
2017年8月7日

季刊誌『楽園』2017年冬(vol.66)
<家族の風景>エッセイ
2017年1月27日

2016年

「くらしの豆知識 2017」(独立行政法人国民生活センター)
2016年9月15日

「YOMIURI ONLINE」(読売新聞)
【深読みチャンネル】
2016年3月3日

2015年

「All About」
【介護サービス利用者と介護職が陥りやすい「危険な関係」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/458195/
2015年9月23日

「歯科衛生士 2015年8月号 vol.39」(クインテッセンス出版)
http://www.quint-j.co.jp/shigakusyocom/html/products/detail.php?product_id=3084
2015年8月

「All About」
【介護福祉士試験不合格者のためのリベンジ学習法】
https://allabout.co.jp/gm/gc/456963/
2015年7月28日

「All About」
【平成26年度 介護福祉士試験を振り返って】
https://allabout.co.jp/gm/gc/455550/
2015年6月10日

「All About」
【介護福祉士と保育士、資格統合したらどうなる?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/454341/
2015年3月25日

「All About」
【何が変わる!? 2015年介護報酬の改定・引き下げ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/453147/
2015年5月7日

「All About」
【直前に読みたい!2015年介護福祉士国家試験の筆記対策】
https://allabout.co.jp/gm/gc/451083/
2015年1月23日

「くらしの豆知識 2015」(独立行政法人 国民生活センター)
2015年

2014年

「All About」
【第26回試験にみる合格率UPのポイント4「介護の基本」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/448371/
2014年11月7日

「消費者情報」(公益財団法人『関西消費者協会』)2014・9月号 No.454
論文掲載
http://kanshokyo.jp/blogn/
2014年9月

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント3「社会の理解」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/442954/
2014年5月26日

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント2「コミュニケーション」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/442644/
2014年5月14日

「All About」
【第26回試験 合格率UPのポイント1「人間の尊厳と自立」】
https://allabout.co.jp/gm/gc/441396/
2014年4月4日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて11 こころとからだのしくみ】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438676/
2014年1月24日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて10 障害の理解】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438579/
2014年1月22日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて9 認知症の理解】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438501/
2014年1月21日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて7 介護過程】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438202/
2014年1月10日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて6 生活支援技術】
https://allabout.co.jp/gm/gc/438030/
2014年1月9日

2013年

「All About」
【介護福祉士試験に向けて4 介護の基本】
https://allabout.co.jp/gm/gc/436706/
2013年12月24日

「All About」
【介護福祉士試験に向けて3 法律】
https://allabout.co.jp/gm/gc/435282/
2013年11月29日

「All About」
【タイプ別! あなたに合う介護の職場は?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/421465/
2013年7月17日

「All About」
【介護福祉士とは「介護をする」だけの職業!?】
https://allabout.co.jp/gm/gc/416943/
2013年6月11日

2012年

「JOYO ARC」(財団法人常陽地域研究センター)2012年10月号(vol.44、No.516)
<介護の「社会化」は実現したのか ー在宅介護を行う家族の視点からー>
2012年10月

2010年 - 2011

「介護の現状~専門家の視点から」全12回(講師依頼.com)
https://www.kouenirai.com/kakeru/column/jinken/koyama_kaigo
2010年4月5日〜2011年3月4日

2008年

「訪問看護と介護」(医学書院)2008年10月号
論文掲載
2008年10月

2007年

「介護サービス事業所の選び方」(朝日新聞)
2007年7月21日

「週刊エコノミスト」(毎日新聞社)7/17号 
特集<介護崩壊>寄稿
2007年7月9日

「日経ビジネスアソシエ」(日経BP社)
書評『現場からビジネスまで介護の世界が分かるようになる本』
2007.9/4号

「日経ビジネスアソシエ」(日経BP社)2007年9月4日号
<現場からビジネスまで介護の世界が分かるようになる本>寄稿
2007年8月21日

「週刊エコノミスト」(毎日新聞社)
『特集 介護崩壊』 現場ルポ
2007.7/17号

「健康第一」(情通コミュニケーションズ)
『介護の費用丸分かりガイド』監修
2007年4月号

「たのしにあ」(介護総合コミュニケーションマガジン)
『ステップアップ介護』
2007年

「介護の家探し」(老人ホーム介護施設検索サイト)
介護施設訪問レポート
2007年

「RinRin」(財団法人郵政福祉)
カイゴの手帖 季節の介護アドバイス
2007年

2006年

「VIVO」(徳洲会グループの看護&ケアマガジン)
『私が出会ったナースたち』エッセイ 
2006年/2007年

2005年

「AERA Mook 福祉士になる」(朝日新聞社)
『リフォーム詐欺事件と福祉の仕事』
2005年10月10日発行

現場ルポ(「ケアマネジャー」中央法規出版) 
2005年8月号/2006年12月号

「Hint」(総合メディカル) 
2005年7月号

「サンデー毎日別冊 らくらく」(毎日新聞社)『改正介護保険の不安に答える』
2005年春号

「介護予防の実」」(介護専門職の総合情報誌「おはよう21」中央法規出版)
2005年/2006年

2004年

「ケアマネジメント友の会」(エス・エム・エス)メールマガジン連載コラム 
2004年/2007年

「朝子のあれが知りたい これも聞きたい」介護にまつわる対談(介護情報誌「ホームヘルプ」オークラ出版) 
2004年/2006年

「週刊朝日」(朝日新聞社)ルポ『検証 老人ホーム恋愛殺人事件 好意が殺意に転じたとき 』
2004.11/19号

「ミズ・コミュニティ」(ヒューマン・ヘルスケア・システム) 
2004年秋号

「International Herald Tribune/The Asahi shimbun Subscription(ヘラルド朝日)」『POINT OF VIEW』
2004年1月7日

「朝子の介護な毎日」 エッセイ (「東芝けあコミュニティ」 ) 
2004年

「わかいご」 現場ルポ (「東芝けあコミュニティ」 ) 
2004年

2003年

「Liven」(ワイズマン)
『巻頭インタビュー Face』レポーター 
2003年/2007年

「朝日新聞」『私の視点』
2003年12月13日

「平成15年度 在宅介護支援センター調査研究事業 在宅介護支援センター「みえる、わかる」 全国50事例」 
2003年

2001年

「介護を支える ヤングパワーを追え!」(「ケアデザイン」三井不動産) 2001年冬号

「ケア・サポート」(コスモ・リバティ社) 
2001年/2007年

「やさしい手」(婦人生活社)
2001年/2003年

 

「東京新聞」(毎週水曜日朝刊)『知っ得 介護』連載

「おはよう21」(中央法規出版)
【在宅特集】

「ホームヘルプ」(オークラ出版)
【介護ジャーナリスト 小山朝子の即実践! アイデア介護術】

「ホームヘルプ」(オークラ出版)
【ヘルパーのための応援エッセイ 介護ジャーナリスト 小山朝子の介護がアナタを強くする】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【介護ジャーナリスト 小山朝子の新介護論】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【小山朝子の在宅介護はまかせなさい!】

「ふくしチャンネル」(福祉・介護の総合サイト)
【映画のなかの介護】映画監督との対談

「介護ジャーナル」(イメージラボラトリー)

「カナミックネットワーク」(介護・医療のトータル情報サイト)
【地域包括支援センターの現状と課題】

「ライフリー いきいき通信」(ユニ・チャーム)