1月21日は大阪の三菱東京UFJ銀行で講演です

1月17日、ミューザ川崎シンフォニーホール市民交流室で行われた
東京新聞生活セミナーでは多くの方のご参加をありがとうございました。

私は講演が1時間30分以上にわたる場合や「介護の予防」がテーマである場合には、
体操や歌、簡単にできるゲームなどを取り入れているのですが、この日は時間が
足りなくなってしまったので、「残念ですが~」と言ったところ、途中で司会者から
「時間を多少オーバーしてでも、主催者側は歌の時間はつくってほしいとのことです」
とのリクエストがあったため、ご要望に従い、歌いながらできるゲームを行いました。

東京新聞生活セミナーではリピーターの参加も多く、私の話を何度も聞いて下っている
方もいるのですが、講演の合間でとりいれているこのゲームが好評なのだとか。
今後もみなさんに楽しんで頂けるような工夫をしていきたいと思います。

先週末から今週頭にかけては原稿執筆に追われて、寝たり起きたりという超不規則な
日々でした。締め切り前になるたびに、自分の時間管理の甘さを反省し、自己嫌悪です。
この原稿は厚生労働省の媒体などを扱う中央法規出版の「おはよう21」4月号に
掲載される予定です。介護の現場で働くヘルパーが利用者や家族と信頼関係を構築する
ためのノウハウをまとめています。
感情労働であるヘルパーという職種の特殊性、専門性などについても触れています。

三菱東京UFJ銀行の支店長会議での講演は、東京エリア(1月13日)と
名古屋エリア(1月15日)に引き続き、1月21日は大阪に出向きます。